週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

ファルージャとロンドン

2005-07-08 18:00:55 | 週刊金曜日
昨日のロンドンのテロはショックでした、が。 今日、K氏からお借りした「ファルージャ2004年4月」(取材・撮影・編集 土井敏郎)ビデオを見ました。 ファルージャでは①米軍が小学校を占拠した事に対して、住民が行ったデモへ無差別銃撃があった。②米軍関係者の車が、攻撃を受けて、米人の死体がさらされた。③米軍による「掃討」という名目での無差別殺人がファルージャで行われた。 欧州メディアは、アルカイダなど . . . 本文を読む

民生委員

2005-07-07 12:19:28 | 週刊金曜日
数日前の新聞で、お年寄りを悪質な訪問販売から守るために「民生委員」を活用が計画されているとありました。 が、今日の朝刊には「殺害された老人のキャッシュカードを盗んだとして民生委員の女性逮捕」という記事も。 この逮捕された民生委員さんは、銀行でお金を下ろしているところがビデオに残っていたらしいのですが、本人は「たのまれてお金をおろしただけ」と主張しているそうです。 親切心で代わりに銀行でお金を下ろ . . . 本文を読む

ホークス15連勝?!?!?

2005-07-04 20:50:38 | Weblog
ホークスが日曜日に12連勝したところで、風のウワサで「これで15連勝が見えてきた」という話が。なぜなら、今日から楽天3連戦だから。 はじめにそれを聞いたときには、「それは、いくらなんでも、楽天に失礼だろう」と思ったのですが、今の時点(8回表)で7対1でホークス勝ってます。 だんだん、私も15連勝ありかも?という気に。。。。 (追記) 結局9回表までに楽天に追いつかれてしまい、ハラハラ・ドキドキ . . . 本文を読む

つながるブログ

2005-07-04 09:21:31 | Weblog
「市井のつぶやきブログ」を書いてきましたが、「讀読(よみよみ)新聞」さんからのTBを期に、現役記者さんのブログ、「踊る新聞屋ー」「ガ島通信」を知ることができました。さすがに、情報源が多彩で読んで面白いです! こうやって繋がっていくのがブログの醍醐味です! . . . 本文を読む

みせしめ?!?!

2005-07-03 20:56:09 | 週刊金曜日
武富士とこのジャーナリストさんの戦いは、度々「週間金曜日」紙上で報道されていましたが、ついに放火??????(未遂) 武富士からお金をもらっていた朝日新聞や、CM枠を買ってもらっていたTV局は「盗聴問題」報道できないのでしょうか? 「武富士」盗聴被害のジャーナリスト自宅、放火の疑い (朝日新聞) - goo ニュース 追記 朝日新聞では(私の住んでいる地域では)4日の夕刊に記事が掲載されました . . . 本文を読む

十手持ちにさからうんじゃねー。

2005-07-02 14:50:01 | 週刊金曜日
なーん、おめーら平民が「十手持ち」に逆らいよるんか。だから間違って銃で打たれて死ぬったい。いらん事「権利」だとか言わんと、さっさとおとなしくお縄を頂戴しろ! パトカー内で暴れた男に警官発砲し死亡 群馬・大間々 (朝日新聞) - goo ニュース (死人に口なし。ほんとに刃物で切りかかったかは要確認!) 「十手持ち」はたとえ軽犯罪(盗撮)犯しても、もみけして退職金もらって、どっか警備会社かなんか . . . 本文を読む

鳩がベランダに

2005-07-02 12:45:33 | Weblog
昨日から、こちらでは、かなり雨が降っています。やっと梅雨らしくなってきました。 昨日の夕方は雷雨で、一時停電。あわててパソコンを落とそうとしたら、電気が復旧。でも、こわくてしばらくは、そのままにしておきました。 今日も朝から雨で、この梅雨初めて乾燥機を使用。 ところで、午前10時くらいに「グーグー」とえらく大きな音がベランダからすると思ったら、鳩が2羽止まっていました。窓を開けると逃げるのですが . . . 本文を読む