津波40センチ 千葉と福島 三陸沿岸に大津波警報(朝日新聞) - goo ニュース
朝から、津波情報を見ています。
午後になって、津波が到達し始めましたが
NHKの津波観測情報の画面が
波の高い順番になっていて、とても判りにくいのです。
私たちが知りたいのは
直近の情報では、どこに何センチの津波が来ているのか?
もちろん
波が高い場所の情報は必要でしょうが
これだけ広範囲に警報と注意報が出 . . . 本文を読む
100分の2秒差、日本「銀」…女子追い抜き(読売新聞) - goo ニュース
15歳の高木美帆さんの出場機会はありませんでしたが
女子パシュート、銀メダル。
試合を見ていましたが
一時、1秒以上差をつけての試合展開。
ドイツチームは長距離選手が多かったようで、最後の1周のスピードがすばらしく
100分の2秒差で負けてしまいました。
くやしいですが、選手が一番くやしいでしょう。
追い抜き戦なの . . . 本文を読む
チリ地震の津波、28日午後1時過ぎ日本へ(読売新聞) - goo ニュース
ハワイで1mの津波が観測されたということで
「大津波警報」が発令されました。
三陸沖で3mという推定も出ています。
午後1時くらいから順次、太平洋岸だけでなく日本海側も要注意という報道です。
九州東部でも午後3時、九州西部で午後3時半。
昔は
台風でも津波でも、突然襲ってきたんですよね。
(昭和時代でさえも・・・)
. . . 本文を読む
スピードスケート パシュート
NHKが、今日の試合を「準々決勝」と連呼しています。
3人ずつチームで走る競技だから、そんなに多くないはずと思って調べたら
やはり参加チームは8チーム。
1回戦じゃん?
予選とかが、別にあったわけではないじゃん??
他の報道機関では「1回戦」とチャント表記しているところもあります。
確かに、3つ勝ったら金メダルですよ?
だからって「準々決勝」というのは
いか . . . 本文を読む
荒川静香 トリノ・オリンピック2006 (Shizuka Arakawa, Torino Olympic 2006)
改めてみると、すばらしい演技というのはもちろんなのですが・・・
ジャンプやスピンなど、この4年で相当がんばる必要がでてきていますね。。
浅田真央 Mao Asada Jan 2010 FS "with two 3A"
. . . 本文を読む
真央、晴れ晴れ会見「メダル触ってもらいたい」(読売新聞) - goo ニュース
昨日の夕方のテレビニュース・・・
次から次に民放の放送局に
生で出演していた、浅田選手。
観ていてかわいそうでなりませんでした。
現地時間で午前0時すぎ。
どうせ、同じような質問しかしないのに
「合同記者会見」じゃだめなんでしょうか???
選手を守るべきスケート連盟が
PRのために出演させているとしか思えない・・ . . . 本文を読む
女子フィギュアスケートを観終わったので
NHK・BS1で「カーリング女子、カナダ対スイス」を観戦中。
解説の小林さんの熱い解説がここでも、爆発。
どうやら現地では「なぜ日本がここでこんなに熱く中継してるんだ?」と
周りのブースの人から見られているらしい。
でも、小林さんは、予選敗退した日本戦と同様
熱く解説しています。
日本対イギリス戦で
「スコットランドにも友人がいますから、公平な解説を」 . . . 本文を読む
Yomiuri.online「着物女性や桜、桧野自前の美しすぎるソリ」
ソリが自前!!!!!
さらに値段が600万!!!!
国を背負えっていうなら
都知事!
ソリを買ってあげなさいよ~
一流選手は数千万円のソリを使ってるらしいですよ~
「私的な旅行じゃないか」という疑い濃厚の
あなたの海外出張費用を考えたら、ハシタ金じゃない。
以下、ウィキペディアより転載
*************** . . . 本文を読む
バンクーバーオリンピックが始まって
つくづく感じた事。
「今まで報道されていた
オリンピック種目についての情報って
何だったの???」
NHKスペシャル浅田真央、金メダルへの闘い
単に「じゃんぷが不振」としか伝えられていませんでしたが
これを見たら・・・・
どれだけ浅田真央選手が困難なプログラムを演じていたかが
よくわかりました。
さらに
日本テレビ系列は、前回金メダリストの荒川静香選手 . . . 本文を読む
石原都知事「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」(朝日新聞) - goo ニュース
再度、この発言について
長野オリンピック金メダリスト・清水宏保氏のコラムで反論する。
asahi.com「薄らぐ「日の丸」意識」
************************
五輪憲章に「オリンピック競技大会は個人種目または団体種目での選手間の競争であり国家間の競争ではない」と規定されている。
. . . 本文を読む