大抵、花瓶やコップが割れる程度で済むんだけど、たまにやらかす母。
今日は朝からふきんかけが何もしないのに、壊れたと・・でも欠けてないから、変な方向に引っ張ったんだと思う。
それも上から下にはめてスライドさせるタイプだから、下から上によほど引っ張り上げないと、取れない。
でもふきんを取っただけだと主張する母。
どうにもならなくなると、呼びに来て、もうふるいからねぇと言う。
でもちゃんと上からスライドさせて定位置に入れたら、大丈夫みたい。
「まだ大丈夫だよ」って言うと、よかったって。
最近この手の単純なミスが多い。仏壇の花瓶がないなぁと思ていたら、割ったそうで、ガラスが危ないからどこで落としたのか問うと、洗面台という。
ま、見てみたらガラスは落ちていなかった。
「ちゃんと割れたかけらはとっておいたから」と母が言う。
数日後に娘が洗面台のパイプ詰まってない?はけが悪いんだけど・・というので、確認しに行ったら、洗面台の排水口の奥にある十字の部品(何ていうのか知らない)たぶんものが落ちても、パイプの方へ行かないようにと、ある十字に、何か光るものが・・
電気をつけてよくよく見ると、ガラス片。丁度排水口から落ちたけど、十字の隙間からは落ちなかった分が引っかかっている。
即、ピンセットで取った・・・
きっと破片も始末したという母だけど、流しちゃったんだろうなぁ。
毎日何かしら小さなニアミスがある我が家です。
★★
明日台風が来るかもと言っているのに、おとうの会社に途中採用の若い子の面接があって、おとうが口をきいたので、面接やら会社案内やら、入社後の指導まですることになってます。
朝、駅で待ち合わせて、そのまま会社にらちっていくそうで・・まぁ自分の娘と同じ年の子だから、大変だろうなぁ。
休まず通ってくれれば、それでいいやって・・
最近はダメならすぐ辞めちゃう子が多くてね。
しかも連絡もよこさないって言うから、困るよね。
今日は朝からふきんかけが何もしないのに、壊れたと・・でも欠けてないから、変な方向に引っ張ったんだと思う。
それも上から下にはめてスライドさせるタイプだから、下から上によほど引っ張り上げないと、取れない。
でもふきんを取っただけだと主張する母。
どうにもならなくなると、呼びに来て、もうふるいからねぇと言う。
でもちゃんと上からスライドさせて定位置に入れたら、大丈夫みたい。
「まだ大丈夫だよ」って言うと、よかったって。
最近この手の単純なミスが多い。仏壇の花瓶がないなぁと思ていたら、割ったそうで、ガラスが危ないからどこで落としたのか問うと、洗面台という。
ま、見てみたらガラスは落ちていなかった。
「ちゃんと割れたかけらはとっておいたから」と母が言う。
数日後に娘が洗面台のパイプ詰まってない?はけが悪いんだけど・・というので、確認しに行ったら、洗面台の排水口の奥にある十字の部品(何ていうのか知らない)たぶんものが落ちても、パイプの方へ行かないようにと、ある十字に、何か光るものが・・
電気をつけてよくよく見ると、ガラス片。丁度排水口から落ちたけど、十字の隙間からは落ちなかった分が引っかかっている。
即、ピンセットで取った・・・
きっと破片も始末したという母だけど、流しちゃったんだろうなぁ。
毎日何かしら小さなニアミスがある我が家です。
★★
明日台風が来るかもと言っているのに、おとうの会社に途中採用の若い子の面接があって、おとうが口をきいたので、面接やら会社案内やら、入社後の指導まですることになってます。
朝、駅で待ち合わせて、そのまま会社にらちっていくそうで・・まぁ自分の娘と同じ年の子だから、大変だろうなぁ。
休まず通ってくれれば、それでいいやって・・
最近はダメならすぐ辞めちゃう子が多くてね。
しかも連絡もよこさないって言うから、困るよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます