この前、出たところなのに、もうでるの?って。回転が速くてちょっと不安だった8.1.以前のヴィスタみたいになったら、いやだなぁって思っていたので、案内が来ていたし、あまり考えることなく、予約をして昨日DLインストしました。ウインドウズ10
タイル貼りのスタートページをほぼ使っていなかったので、するんとディスクトップに行けるので便利。XPが長かったせいもあって、あのタイルがいるのかはとっても疑問だったし。
ことさら変わったとは思わないけど、最後電源を切るのに。あれ・・・まだ1年半しか使ってないのに、サイドスライドでの設定が身についているんですね。
もう、夜の事だったので、眠くてぼおっとしていたせいか、電源が切れなかったらえらいことだと。アドレナリンが駆け巡ります。
なんちゃないけどね。タスクのウィンドウズマークから行けました。
かえってスライドでなかなか電源出ないよりも楽かも。
インストールしても、前の8,1の設定を自動で読み取ってくれるので、ことさら何もしなくても大丈夫だった。
i5が入っているんですが、インストールに30分以上かかりました。
それって、もっと低いプロセッサだったら、恐ろしいことになっていたのかしら?実際は必要ないi7にしておけばよかったかな?とふと不安がよぎりましたがwww.
Eエッジなるものを習得しようと、電源入れたけど・・・また後回しになりそう。薬が効いてきて眠いのなんのって。でも、お鼻が垂れてくるんだわ。
また風邪かしら?アレロックをジェネリックにした清家氏ら、あまり効いてる気がしない。害があるわけじゃないから、先発に戻そうかなぁ。
★★
昨日の気分優れないが寝たら治りました。
いえ、まだいろんなことでストレスを感じては居るんですが、すべて更年期のせいにしておきます。あはは。
長い子と人間やってきても、乗り越えるのが億劫な鴇もあるもんです。
で、朝からやんやんマチコのマカロンゲームやって、ほっこり。ウサビッチとはえらい違いだけど、楽しい。
明日新作が出るんやて。

タイル貼りのスタートページをほぼ使っていなかったので、するんとディスクトップに行けるので便利。XPが長かったせいもあって、あのタイルがいるのかはとっても疑問だったし。
ことさら変わったとは思わないけど、最後電源を切るのに。あれ・・・まだ1年半しか使ってないのに、サイドスライドでの設定が身についているんですね。
もう、夜の事だったので、眠くてぼおっとしていたせいか、電源が切れなかったらえらいことだと。アドレナリンが駆け巡ります。
なんちゃないけどね。タスクのウィンドウズマークから行けました。
かえってスライドでなかなか電源出ないよりも楽かも。
インストールしても、前の8,1の設定を自動で読み取ってくれるので、ことさら何もしなくても大丈夫だった。
i5が入っているんですが、インストールに30分以上かかりました。
それって、もっと低いプロセッサだったら、恐ろしいことになっていたのかしら?実際は必要ないi7にしておけばよかったかな?とふと不安がよぎりましたがwww.
Eエッジなるものを習得しようと、電源入れたけど・・・また後回しになりそう。薬が効いてきて眠いのなんのって。でも、お鼻が垂れてくるんだわ。
また風邪かしら?アレロックをジェネリックにした清家氏ら、あまり効いてる気がしない。害があるわけじゃないから、先発に戻そうかなぁ。
★★
昨日の気分優れないが寝たら治りました。
いえ、まだいろんなことでストレスを感じては居るんですが、すべて更年期のせいにしておきます。あはは。
長い子と人間やってきても、乗り越えるのが億劫な鴇もあるもんです。
で、朝からやんやんマチコのマカロンゲームやって、ほっこり。ウサビッチとはえらい違いだけど、楽しい。
明日新作が出るんやて。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます