ご無沙汰してます。
すっかり更新頻度が下がってしまいましたが今日は今年撮った八高線と桜の写真を投稿したいと思います。

八高線と桜を撮るスポットではかなり有名かと思われる児玉〜松久の身馴川(小山川)橋梁。
今年も綺麗に咲いてます。 2021/03/27

八高線と夜桜。
こちらも八高線では有名なスポット、越生の学頭沼です。
昼間ならまだ良いのですがこの時間ともなると待機時間が怖くて怖くて…。怖いのでこの1本だけを撮って撤収しましたw


こちらは小川町〜明覚。ちょっと色々と障害物がありますけど桜のトンネルみたいで綺麗です。

こちらは折原の桜。
ここでけ見ると埼玉とは思えないような長閑な風景です。
オマケ
桜ではないですが他に撮った春の風景も。

桃源郷を駆ける八高線。

コブシ?ジューンベリー?
どちらかわかりませんが毎年綺麗な花を咲かせる木です。



雨の日。
花桃と八高線。

線路際に群生するスミレを横目に。

荒川の橋を抜け、梅と共に。

梅と竹沢駅。
毎年綺麗な風景を魅せてくれる八高線。
気が早いですが来年の春も楽しみです。