■八高線
八王子 - 北八王子→
八高線 八王子駅の発車標再現ページです。
- 発車標
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ce/a5e9bcfbaf64517098aa1df070a14aeb.gif)
16×16ドット 12桁2段(日本語10秒⇔英語5秒)
ホームおよびコンコース一部に設置されているタイプです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/90cba86fa1e7c16a33bfc1c1f668dd5d.gif)
16×16ドット 12桁3段(日本語10秒⇔英語5秒)
改札口すぐの箇所に設置されているタイプです。
- 解説
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5a/908c9f6f32b6747f420a6df5119cb453.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/d430eee1f976681821efe4ef91b2ccb4.png)
ホームおよび一部コンコースのものは種別5・時刻3・行先4、
改札口のものは種別4・時刻3・行先4・番線1の12桁表示です。
改札口のものは種別4・時刻3・行先4・番線1の12桁表示です。
種別表示「各駅停車」は4桁と5桁で若干字形が異なります。
最終電車は赤色で表示されます。
かつては「普通」表示だったり英語表示が今よりコンパクトだったりした時代もあったようですが、2010年代中頃には現在の表示に落ち着いています。
- パーツ集
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/2cb321171f4c98a7b3ade49329c04b77.png)
最終訪問:2020年1月2日
記事作成:2020年2月21日
最終更新:2020年2月21日
記事作成:2020年2月21日
最終更新:2020年2月21日