寄せ植えたけれど・・・ 2014-11-15 21:49:00 | ガーデニング ちょうど良い鉢が使用中で 少し小さな鉢に4株も植えてしまった それがこの写真 やっぱり窮屈そうなので 早くも全部切り戻し 一回り大きな鉢に植え替えた これくらいに咲くのは まだまだ先になるのだろうなぁ・・・
寄せ植え マーガレット達 2014-11-09 19:06:43 | ガーデニング 今季は寄せ植えが楽しい このところ遠のいていたのに 一鉢植えたら・・もっと・・・となる 自分で考えるとワンパターンで 変わり映えしないので 今回は好きな花屋さんに置いてある 見本の寄せ植えを参考にした これは少し前の写真で 今はもっと花が増え 遠目に見たらマーガレットがコスモスに見える 風に揺られて可愛い
寄せ植えの季節 2014-10-23 22:31:02 | ガーデニング 玄関があまりに殺風景なので 久々に一鉢植えた とってもベタな寄せ植えだけれど それでも玄関は少し華やいだ するとまた植えたくなる・・・ あ~~お花屋さんへ行きたい!
クリスマスローズ 2014-02-11 09:51:25 | ガーデニング 庭のあちこちに点在していたクリスマスローズを 去年の秋に一か所に植え替えた。 ちゃんと根付くか心配していたのだけれど どの株も蕾を付けてくれた。 もう少し咲き揃ったら 全体の写真をアップしよう! まだこの程度なので・・・
正月用 寄せ植え 2013-12-20 22:30:48 | ガーデニング 葉ボタンはあまり好きではないけれど 正月用には欠かせない。 そこで小さな鉢に小さな葉ボタン。 正月用の寄せ植えの完成! もう一つくらい作ろうかな・・・正月用。
もう一つの寄せ植え 2013-12-12 10:09:38 | ガーデニング 今季二個目の寄せ植え。 最近、作る寄せ植えの数が減ってきた。 以前は楽しくって、よく作ったのだけれど・・・ いやいや、楽しくない訳じゃなく今も楽しいのだが 昔はつまらなく感じた単品の鉢も いいなぁと今は思うのだ。
寄せ植え 2013-10-23 01:39:42 | ガーデニング 東京へ行っていた間 花達の水遣りは主人にお願してあったのだけれど 言葉の取り違えで、一部水をもらえない鉢があった。 一目見て真っ青・・・(汗) 「ちゃんと水も遣ったからな!」と自信満々の主人に文句も言えず 「あ・・ありがとう・・・」と私。 枯れた鉢は・・ごめんなさい、処分。 枯れかけの鉢の中から半分葉の落ちたオリーブを救出し 今年の寄せ植え一号となった。