母だって・・・

母はこの街で生きている、
小さな出来事に一喜一憂しながら

嫁ぐ日

2011-04-04 23:59:16 | フォト
3月の連休中に娘の結婚式があった。

当日はとても楽しく素敵な一日で

私は少しも緊張していなかった。

・・・つもり。

本当に楽しかったから。





教会前で両家の両親と新郎新婦で記念撮影・・を、友達が上から撮ってくれた写真。

ちなみに私は小さくブログ初お目見え(照)





打ち合わせの時。

なかなか顔の写ってない写真がなくて・・・

私、少し大きくお目見え(大照)





バージンロードを歩く主人と娘。





フラワーシャワーを終えて、ブーケトスへ向かうところ。

シンプルだけどお気に入りのウエディングドレス。




お色直しの赤いドレス。




ウエルカムボード等、受付へ置いた物。

新郎ワンちゃんの服は私の手縫い。

新婦ワンちゃんのベールは娘が縫ってたけど

せっかく作ったネックレスを付け忘れた・・・(涙)



多くの方に祝福して頂いて無事お式も済み

その後入籍も済ませ4月から新居へ行った。

それまでは用事が残っていて、まだ我が家に居た娘・・・(焦)


式の最後に娘からの手紙が読まれた。

(絶対読むなと固く言っていたのに・・・)

素敵な手紙を読んでもらったのだけれど

私達夫婦は泣かなかった。

丁度その時目の前に新郎のおばあちゃまが居た。

かなりの高齢で車椅子で来られていたのだけれど

お疲れから口を開けて寝ていらしたのだ。

それを見たらなんだか可愛いやら、おかしいやらで・・・

すっかり泣く気分じゃなくなってしまったのだ。

あ~~助かった!



当日緊張していなかったつもりだったけれど

翌日は一気に疲れが出て

ボロぞうきんのようにヨレヨレで

主人とマッサージに行った。



それにしても楽しい一日だった。




ブーケ

2011-03-10 17:21:59 | フォト
結婚式が間近になって

今日はオーダーしていたカラードレス用の

プリザーブドのブーケ等が届いた。

デジタル一眼の絶好の被写体!!






トップの写真のブーケとセットのブートニア。






これもお揃いのリストレット。





これはヘッドピース。

バラバラなのでヘアースタイルに合わせて付けてもらう予定。



今までの写真は『アートフィルター』の

『ファンタジックフォーカス』で撮ったもの。




全体像で普通の写し方と比べてみた。


普通だと・・・



こんな感じ。



『アートフィルター』だと・・・



こんな感じになる。




楽しい♪


おまけ!!











遂にデジイチ購入! 

2011-02-21 01:21:48 | フォト
前々から欲しかったデジタル一眼を

遂に購入!

OLYMPUS PEN Lite E-PL2

キャノン製品と迷ったけれど

せっかく買っても使わないと元が取れないので

コンパクトで使い勝手の良さそうなこれにした。

これならバッグにも入る。



カメラを買うと『結婚式で撮らないとね!』と言われたが

両親がカメラ小僧になると・・・

ちょっとカッコ悪いので

これからの趣味用ということで!



素敵な写真を撮りたい。