低血圧でかなわんわ・・・と言うのでネットで食事療法を調べ伝え、
ナイトキャップに薬酒を進めたが飲みにくいので嫌だと言う、
それではと我が家の梅酒を進める事にした。
飲まぬ我が家の梅酒は日付を見たら「平成10年」と記してある・・・10年は有に余った。
いい色、味見をしたら薬酒に近い味だけど・・・ペットボトルに小分けして届けよう。


これでもかと言うくらい烏賊が来た ボイル 煮つけ お刺身 食べきれない 今日も明日も明後日も・・・
ナイトキャップに薬酒を進めたが飲みにくいので嫌だと言う、
それではと我が家の梅酒を進める事にした。
飲まぬ我が家の梅酒は日付を見たら「平成10年」と記してある・・・10年は有に余った。
いい色、味見をしたら薬酒に近い味だけど・・・ペットボトルに小分けして届けよう。



これでもかと言うくらい烏賊が来た ボイル 煮つけ お刺身 食べきれない 今日も明日も明後日も・・・


ヒヨドリが騒がしいなぁと思ったらびっくりグミが熟していた、
今日は裏の畑のジュンベリーに集合なのか・・・居ぬ間に採ってもらった。

山アジサイの紅がただ今乙女色

京鹿の子 柏葉アジサイ バラ咲サツキ ツワブキ
今日は裏の畑のジュンベリーに集合なのか・・・居ぬ間に採ってもらった。

山アジサイの紅がただ今乙女色





京鹿の子 柏葉アジサイ バラ咲サツキ ツワブキ
どうして・・・
「鎖骨が痛い」と言いだして「肩が痛いといい」腕から手もで腫れてきた(選定しすぎて木の祟り?)

「お医者さんに行けば」と言っても「口の箸がたらうからいい」と聞かない、見てるとそれもやっとなのに・・・
又外に行く「右手使ったらいかんよ!」と言うと「はい」と言いながら出て行ったけど・・・?
鎮痛剤が効いて来るとじっとしていない、言っても聞かない、頑固じいさん。
それぞれ自分の木を植えた時真っ先に決めた「ナナカマド」その物だわ(七回かまどに入れても燃え尽きない)

一つ補足紅葉が実も葉もすごくきれいな真っ赤。

後を追っかけて監視いなければ!
5月25日 きんこ用の芋苗を植えました(私はカメラマン)
すぐ横の電信柱の上でカラスがじ~と見てます
(いつもはカァカァとかアッホーとかオッパーとか五月蠅く鳴くのに・・・芋植えに興味深々なのかな?)

アマドコロに実が付き

シャリン梅の下には春ジオンが

