三月 一日(日)曇/晴 白酒を見つけてうれし商店街(白酒)
三月 二日(月)晴 雛あられ七つの色のリボンかけ(雛あられ)
三月 三日(火)曇(雛祭)白酒を開けずこの日を待ち侘びる(白酒)
三月 四日(水)曇 幼ほど甘くしつらえお白酒(白酒)
三月 五日(木)晴 白魚に見て見ぬふりの旅の宿(白魚)
三月 六日(金)曇 曇り空ひじきの小鉢ひとつたし(ひじき)
三月 七日(土)雨 雛あられマフィンにしたて年の功(雛あられ)
三月 八日(日)晴 蛤の殻を引っ張る貝柱(蛤)
三月 九日(月)曇 厚切りの肉に葫ワイン開け(葫)
三月 十日(火)晴 春菜茹で小さな命の恵みかと(春菜)
三月一一日(水)晴 グリーンアスパラ出物に並ぶ商店街(グリーンアスパラ)
三月一二日(木)晴 白魚の群れの小鉢に朝始まる(白魚)
三月一三日(金)晴 法蓮草整え束ね地の目覚め(法蓮草)
三月一四日(土)晴 乾杯の最後分葱のうどん椀(分葱)
三月一五日(日)曇 浅利汁殻の大小さまざまに(浅利)
三月一六日(月)曇 蛤の身の大きさに注ぐワイン(蛤)
三月一七日(火)晴 殻ごとの磯の香りの焼き栄螺(栄螺)
三月一八日(水)曇 ぼた餅もおはぎも同じ小豆餡(おはぎ)
三月一九日(木)曇 白魚干し欠かさず朝の一品に(白子干し)
三月二0日(金)曇 桜菓子焼けてお花見待ちきれず(桜菓子)
三月二一日(土)曇 蓬餅あんを隠して柔らかし(蓬餅)
三月二二日(日)晴 桜茶の香りを明日のブレンドに(桜茶)
三月二三日(月)晴 春キャベツ茹でてほの甘温野菜(春キャベツ)
三月二四日(火)晴 茗荷竹固く重ねた土を出る(茗荷竹)
三月二五日(水)晴 春鰯揚げてカラりと陽の沈む(春鰯)
三月二六日(木)晴 ほうれん草旨味も苦くスパゲティー(ほうれん草)
三月二七日(金)晴 干鰈鰭を透かして骨かるく(干鰈)
三月二八日(土)晴 夫婦して夕餉の支度蜆汁(蜆汁)
三月二九日(日)晴 花団子西郷像を上に見て(花団子)
三月三十日(月)晴 たんたんと朝餉に啜る若布汁(若布汁)
三月三一日(火)晴 尾の先の焦げを揃えて目刺し焼く(目刺し)
最新の画像もっと見る
最近の「全集」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2006年
人気記事