青葉抄11月
キッチンに甘(あま)く林檎(りんご)の熟(じゅく)すまで 小鳥(ことり)来(き)てベゴニア...
曇りのち晴れ
9月8日(木) 晴れ 千日紅すっくと至る空の雲
青葉抄10月
満天(まんてん)の銀河(ぎんが)の機軸(きじく)一点(いってん)に 吹(ふ)き荒(すさ)ぶ風(かぜ)...
青葉抄9月
白粉(おしろい)の花(はな)の夕(ゆう)べに星(ほし)の影(かげ) 一面(いちめん)を柵(さく)に囲(...
青葉抄8月
初蝉(はつせみ)の陽(ひ)を照(て)り返(かえ)す石畳(いしだたみ) 蔓(つる)髭(ひげ)に風(かぜ)...
青葉抄6月
コンドルの海(うみ)へ飛(と)び去(さ)り夏(なつ)の雨(あめ) 木立(こだち)よりみなみの鳴(な)...
青葉抄5月
つまずけば野苺(きいちご)の花(はな)てのひらに バスに乗(の)る少女(しょうじょ)追越(おいこ...
青葉抄4月
大津波(おおつなみ)傷跡(きずあと)消(き)えず北(きた)の春(はる) 逝(ゆ)く命(いのち)あまり...
青葉抄3月
朝(あさ)の雨(あめ)雪(ゆき)の名残(なご)りを惜(お)しみつつ 俎板(まないた)の音(おと)に鼻...
青葉抄2月
大寒(だいかん)の朝(あさ)二杯目(にはいめ)のカフェ苦(にが)し 梅(うめ)待(ま)つを別(わか)...