曇りのち晴れ
11月10日(日) 曇り 落葉降る空にぽっかり雲の穴 11月9日(土) 晴れ 小六月辞...
青葉抄11月
* * * ピーナツを割れば夜更けの鳴き烏 吹きまくる風に負けじ...
曇りのち晴れ
11月11日(日) 曇り ポインセチア日毎に増えて忙しなく 時折りの雨音に大根煮える(...
曇りのち晴れ
11月12日(火) 曇り 忙しさに肩をつぼめて柿落葉 納豆汁啜る茶碗の手に熱し(納豆)
曇りのち晴れ
11月14日(木) 晴れ スイッチを入れて湯の沸く小六月 蕪汁の味噌の赤だし湯気の沸く...
曇りのち晴れ
11月15日(金) 曇り 梟の涙を知らず夜が明ける 今川焼き通学途中列をなす(今川焼き...
曇りのち晴れ
11月17日(日) 晴れ 落葉掃く音のみ聞こえ日曜日 ブロッコリーシチューの鍋で具と喧...
曇りのち晴れ
11月18日(月) 晴れ 冬はじめ十字架の塔映える空 ほろ酔の小骨気がかり石狩鍋(石...
曇りのち晴れ
11月19日(火) 晴れ 快く枯れ急ぐ朝禽の立つ 雑炊で締める二人の鍋料理(雑炊)
曇りのち晴れ
11月20日(水) 晴れ 目出度さも一つの節目冬暖か 焼きけむりむかしがたりの鰤の味(...