曇りのち晴れ
3月31日(月) 晴れ 水車より水の流れて花がすみ 目刺しにも小骨しぶとく網の上(目刺...
曇りのち晴れ
3月30日(日) 雨 目黒川傘に満開花の雨 蛤の身の置き所定まらず(蛤)

曇りのち晴れ
3月29日(土) 晴れ 花筏風に押されて岩を出る さます湯の椀に花咲くさくらの茶(桜茶...
曇りのち晴れ
3月28日(金) 曇り 宙迫り莟の眠る花ぐもり 3月27日(木) 曇り 雲移り莟育む花...
曇りのち晴れ
3月26日(水) 晴れ 辛夷散る十階建てのビルの下 春野菜スパゲティーにもピッザにも(...
曇りのち晴れ
3月25日(火) 晴れ 春かなし巡る草木を映す空 ほろ苦く木の芽茹でれば灰汁の出る(木...
曇りのち晴れ
3月24日(月) 晴れ 微風を朝陽と歌う百千鳥 牡丹餅もお萩も同じ彼岸明け(牡丹餅)
曇りのち晴れ
3月23日(日) 晴れ 春が来た四方八方春になる 週末の夕餉ワインに鰆焼く
曇りのち晴れ
3月22日(土) 晴れ 水を汲む彼岸会の墓雲走る 蔭落ちて薄紅染まる茗荷竹(茗荷竹)
曇りのち晴れ
3月21日(金) 晴れ 春分の日 晴れた朝町は春めく空の色 菠薐草言葉詰まらすほろ苦さ...