曇りのち晴れ
7月17日(火) 晴れ 熱帯夜夢だったのかと夢に覚め くり抜けば種が房なすプリンスメ...
曇りのち晴れ
7月16日(火) 晴れ 海を呼ぶ空紺青の朱夏となる 下陰に小判からまり瓜の生る(瓜)
曇りのち晴れ
7月15日(日) 晴れ 葉の丸く伸びて浮草風まかせ 香り良く早桃ナイフで剥きやすく(...
曇りのち晴れ
7月14日(土) 晴れのち曇り 勝手口廻れば軒端簾下げ 水羊羹ひとつ冷やして出かけ...
曇りのち晴れ
7月13日(金) 晴れ 猛暑日の予報朝から忙しなく 心太甘くはなくて昼餉前(心太)
曇りのち晴れ
7月12日(木) 雨のち曇り 朝はやく深閑として雨涼し 糠味噌を落とし瓜漬け散切り...
曇りのち晴れ
7月10日(火) 晴れ 猛暑来る沸き立つ雲を走らせて 色付けばプラム皮まで香り放つ(...
曇りのち晴れ
7月9日(月) 曇り 暗雲の朝に始まる鬼灯市 汐風が松を鳴らして昆布干し(昆布)
曇りのち晴れ
7月8日(日) 曇り 七夕の天気こうまで天邪久 色赤くゼリーに入るベリーベリー(ゼリ...
たべもの歳時記
俳句たべものダイアリー二0一八年六月 六月 一日(金)晴 酸っぱさの沁みる笑顔の夏蜜柑...