曇りのち晴れ
12月11日(金) 晴れ 朝晴れて落葉一葉靴の上 雑炊の粒立つ米に黄身の糸(雑炊)
曇りのち晴れ
12月10日(木) 曇り 落葉踏む錦織り成す山遠く 米粒の白さ際立つ鰤焼ける(鰤)
曇りのち晴れ
12月9日(水) 晴れ 帰り道エコバックにも黄葉散る おかえりと葱汁の沸く宵の口(葱...
曇りのち晴れ
12月8日(火) 晴れ 空晴れてキッチンに朝年歩む 粕漬けの骨の鋭く冬の鮭(冬鮭)
青葉抄12月
* * * 山茶花の角を飛び出す親烏 散る黄葉公園列車運休日 銀...
曇りのち晴れ
12月7日(月) 晴れ 大通り都会の森に冬ひかる 蕪漬けの微かに甘く忙しなく(蕪)
曇りのち晴れ
12月6日(日) 曇りのち晴れ 空ひらけ道は新たに黄葉散る 鍋焼きの底より焦げの薫り...
曇りのち晴れ
12月5日(土) 曇り 風笛に山茶花音符となる垣根 湯気薫るホット珈琲熱く入れ(ホッ...
曇りのち晴れ
12月4日(金) 晴れ 陽に染まり葉牡丹伸びて海遠し むらさきの香る湯豆腐四角切り(...
曇りのち晴れ
12月3日(木) 曇りのち晴れ 感染症蔓延続き師走来る 明太子舌に縺れて朝の粥(明太...