江南駅周辺の屋上で家庭菜園

コンクリートビルの屋上で野菜作りに挑戦中

今年は旨いがテーマです

その他 バラ サクランボも挑戦中です

スイカの重さでネットが下がる

2016-06-16 11:41:46 | イベント

スイカの重さでスイカを吊るしたネットが下がってきました

スイカに網をかぶせ ハリからつりさげてみました

こんな感じ

後ろの電柱と針が見分けづらい写真になってしまいました

双子のスイカは 問題なく育っています


古知野神社

2016-01-14 11:03:53 | イベント

今日は左義長 古知野神社へお正月飾りなど等奉納に行ってきました

空は薄曇り とても寒かったです

甘酒を飲んだり 焼餅を食べたり 火の回りには人だかり

年配者が多かったです

若い世代の人は 甘酒のカップと 焼けたお餅をそのまま持ち帰る人が多かったように見えました

火のそばは 結構暖かかったですよ


ハロウィン

2015-09-20 11:36:49 | イベント

カボチャ栽培も最盛期 ろくなカボチャが出来ません

こんな感じで

このカボチャは綺麗なオレンジになる予定でした

このカボチャは小玉の黄色いカボチャになる予定でした

 

でも 今回の栽培で いろんなことを覚えました

来年は この種を使い 収穫量も増やし ハロウィンに使えるかぼちゃに育てます


バジル

2015-07-30 09:56:20 | イベント

バジルが 育ちすぎて 手におえない 。。。。。。。。そこで

緑のバジル

赤バジル

ビニール袋いっぱいに 摘み取って お隣さんに おすそ分け

お隣さんの答えは 「これは何」 「バジルで~す」 「何とかしてみるわ」 とかいう ご挨拶 

心より「ごめんなさい」


セロリが無くなりました

2015-07-25 10:07:20 | イベント

セロリの雛壇がとても好評で 全部なくなってしまいました

今は カランコエの 雛壇です

先日「通りがかりの方が売ってるの?」とご来店  サービス用のプレゼントと伝えるとがっかりされました  ま  いいか!!


浅田真央2

2015-02-05 10:26:18 | イベント

やっとここまで????? まだまだ乗りが悪い!!

2月だというのに 気持ちの切り替えが効いていないようです!!

早くテンションを上げなければ 仕事のノリにも影響が出ていなければ??

などと思う 今日このごろ!!!!!


ソーラー発電

2014-05-01 11:54:52 | イベント

久しぶりの書き込み

今日は 京セラと言う会社のソーラー発電の見積もりを見せてもらう日です

100坪ほどの空き地に太陽光発電をするとどんな数字が出てくるのか???

楽しみです

もしも話が進むようなら 急いでいサツマイモづくりを始めないと

その他 何をしたらいいのか 屋上のイチゴ作りはどうしよう等考えることがいっぱいです