つつじヶ丘の富士見商店街に、もう9年くらい前からある焼き鳥の店『まいど』に、ついに初めて行ってきました!😆💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/42e6233a8ec5c14d453fabc3aa3664bd.jpg?1580439557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/5d25ae07dcc86609f80c80000d25ed00.jpg?1580439580)
元スナックでしたので、予想通り、カウンターだけのお店でした!👍😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/8e0e69f030a2047a18194d9505e6dea1.jpg?1580439659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/01f044ffbf81417bd2e79efb95ee8a35.jpg?1580439658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/956d12678036281f167919f46245f9a2.jpg?1580439658)
お通しは量があり、とても美味しかったです!😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/eddcd30520f9d6cacb6eb068acbb9a3f.jpg?1580439817)
そして、串焼きは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/3982f0d1b54595b1b305c3dc493b49d9.jpg?1580439955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/e220fac1eb46cf455220fa582c98b854.jpg?1580439937)
左から、カシラ、砂肝、レバー
ずーっと気になってはいたのですが、話し声は聞こえるのですが、曇りガラスなので中の様子が見えないので、何故かそのドアを開けることができなかったのですが、この度勇気を振り絞って初めてドアを開けてみました!😅💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/5f/42e6233a8ec5c14d453fabc3aa3664bd.jpg?1580439557)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/88/5d25ae07dcc86609f80c80000d25ed00.jpg?1580439580)
元スナックでしたので、予想通り、カウンターだけのお店でした!👍😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b6/8e0e69f030a2047a18194d9505e6dea1.jpg?1580439659)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/78/01f044ffbf81417bd2e79efb95ee8a35.jpg?1580439658)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/83/956d12678036281f167919f46245f9a2.jpg?1580439658)
お通しは量があり、とても美味しかったです!😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b1/eddcd30520f9d6cacb6eb068acbb9a3f.jpg?1580439817)
そして、串焼きは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/09/3982f0d1b54595b1b305c3dc493b49d9.jpg?1580439955)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/e220fac1eb46cf455220fa582c98b854.jpg?1580439937)
左から、カシラ、砂肝、レバー
を注文致しました!👍🍢
良く焼きの串焼きだったので、味がしっかりついていて、噛めば噛むほど美味しかったですね😀🎵
12時30分までお客様いれば、営業してます!とのことでしたので、遅くて他が閉まっているときは、又ちょい呑みで行こうかな!😀
と思ってまーす!👍😀🍺