針と糸

おいしいもの

大利根つるつきいちご

 

帰りに調達食材

つるつきで鮮度もよく小さめ実がしっかりしてそうな苺をみて、これはいちご大福にと購入

箱に書いてある名前を検索したら、埼玉の加須の品種だそうで

(埼玉県人だけど知らなかった)

お値段もスーパーで2PK位のボリュームで¥500円ちょっとでお値ごろ

いちご大福に入れるからとそんなに甘さは期待してなかったのだけど

食べたらものすごく甘かった、ちょっとびっくりした

今からいちご大福、作ります

 

 

こちらも赤いモノ

近所のトマト農家さんが直売していえ、いつもおまけしてくれる

毎週買いに行ってるんだけど

最近週2回の販売日だったのが、いきなり週5に

普通の家のガレージの前にノボリをだして手書きの看板

かなりアットホームな感じだったし、買いに来る人もそんなじゃなかったのに

最近ここのトマトが美味しいのが口つてでバレはじめたか?

買いに来る人が増えてきた気がする・・・車で来る人もこの前いたし・・・

飛ぶように売れるのが楽しくなったのか?

農家のおばちゃんやる気出ちゃってバンバン売り出して:笑

そんなペースで、トマトが育つペースに間に合うのか非常に不安です:苦笑

実際品薄な事が最近多いんだもん・・・週2位がちょうどいいんじゃないのか?

足りないくらいが息が長くできそうだし・・・

とにかく、生産が間に合うよう、切に願っております。。。

友達にも教えちゃったけど、

本当に自分の好きなものとかお店、人に教えない方がいいかもね:苦笑

普通に買えなくなるから。oO

これはフルティカだけど、俗に言うフルーツトマトに入るのか。oO

甘いのはもとより、実がしっかりしているのが好み

只今お気に入りトマト

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食べること」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事