ブルーベリーの焼き菓子
2024年のクリスマス後からず~っと時間に追われてる気がする:苦笑
仕事と同時進行で
お正月&親、ひなたの手術、朝のお弁当作りもスタート
年明けからマンションの大規模修繕
定期の設備点検数件も重なり
怒涛の雑務に追われていたらもう1月下旬
貴重な一日休みも、ベランダの片づけと部屋の片づけで終わりそう・・・
救いなのは、ひなたの癒しと
職場の人間関係にストレスがないこと
いかんせん40代後半、もうほぼほぼ50といっていいお年頃
体力が。。。
最近仕事や家事、こなせる量に衰えをすごく感じる
軽くこなせた量がこなせない
若い時は健康第一!何て言われてもぜんぜん響かなかったけど
40すぎるとその意味を、身が染みて理解
結局、体力がないと気力も続かないし
時間に追われるようになると心もだんだんカサつく
おかげさまで我が家はみんな健康だけど
きっとお金の面でも
病気しないのが、ある意味一番の節約になるんだろうね。oO
そんなこんなで
パンやお茶のアテ(お菓子)を自分で焼けないわ
疲れが取れる暇がないわと悪循環がはじまると
小道具で急場をしのぐ
ウェルターズオリジナルのキャンディー
ソフトなキャラメルじゃなくカッチカチのキャラメルキャンディー
もうダメだ~と体が疲れて泣きそうになった時
1粒口に入れるとなんともホッとして落ち着く
疲れだしたら机でもバックの中でもなく
肌身離さずポケットに毎日1粒お守りのように入れている
必要な時にすぐに口に放り込めるように:苦笑
いい加減やばいと
昨晩疲れた体に鞭打って
冷凍庫に貯まった卵白と冷凍ブルーベリーを使って
(この2つとバターはいつも冷蔵庫にある)
フィナンシェもどきを焼成
なんとか持ちこたえよう
普段できない雑事で1日終わることなく
休みの日は休めるようになんとか調整するぞ。oO