9歳頃のぶん太
若い頃はこんな風に噛むおやつにも夢中でした
白髪もなくて黒黒艶々で若かった。。。
12歳も後半になって急に口臭がして、口の中をめくってみたら歯石
最近は歯磨きが習慣化しました
朝と晩、歯磨きクロスと犬用歯磨き粉で歯磨き
ぶん太も慣れたようです
ついてしまった歯石は歯磨きではなかなかとれないけれど
確実に口内環境は改善してるな~と実感があるので続けて
これ以上悪くならないように気を付けます
仕事終わりから動物病院へ月1回の爪切り
開院した時から通っているので、院長先生が可愛がってくれてます
おねしょ(たぶん本人はしている自覚がないので失禁か)
について相談したら、
常におしっこが出ていたり、痛がったり
頻繁にとか毎日おねしょとかじゃなかったら、そんなに心配ないと思うと
もし何か気になることがあれば来てくださいと
歯も年齢的なこともあるので、歯磨きを継続で
(まぁ爪切りできたので、こういうのは診療でお願いします
という所なので、気になれば診療で
先生もお仕事ですから:苦笑)
当の犬自身は、何も痛くもつらくもないだし
おねしょもごくたまにで
変化を見ながら行くかなと
爪切りが主で来院したので
トリマーのお姉さんに爪切りしてもらって終了
「ぶん太くん、今まで気づかなかったけど肉球が若い。プニプニ弾力が♪」
と言われて飼い主うれしかったです
新しいトリマーさんだったので、慣れなくてクネクネしてたけど
最近はトリマーさんもぶん太も慣れて、お互い余裕ができたようです
病院を出たら、鶏肉屋さんのケースに山盛りのレッグチキンが
クリスマスです
昨晩ケーキのスポンジを焼いたので
本日クリームで仕上げて終了
あまりがっつり食べたいモノがないので
ワインのアテになるようなもので食事はいいのだけど。。。
クリスマスはケーキさえ食べられればそれでいいです
かぎ編みで編んだ毛糸ボールを破壊した後のどや顔
中の詰め物は、着古した飼い主のT-shirt
若いころは兎に角噛み噛み、引っ張りっこ
しかも、こうやってモノが崩れていくのが楽しい風