お好み焼きとビール
只今、自分は休みだけど朝からお弁当作りで一仕事
放心状態で脱力しながらblogです
7月は主人の方が忙しく週6お弁当&1日休み
我が家の日々の食担当のblog主も連動して週6お弁当作り
いくら料理が好きとは言え、この連日約40℃の中
体にきます。。。
疲れたら力まず根詰めずに脱力で流れに乗って。。。
この日はお好み焼きとビール(+冷凍枝豆)
たこ焼き屋さんでバイトしてた時に教えてもらったレシピ
キャベツは粗みじんの関西風
豚玉で表面カリカリ、中ふわで
ハフハフ食べて、ビールをぐびっと
普段ビールを飲まないけど
(美味しく飲めるのですが飲むと
翌日顔がば~んと浮腫んでだるくなるので
普段はもっぱらワイン)
それでも夏にお中元でもらった目新しいビールを
味見したくてちょっと飲む
この異常な暑さが、
ビールを何割増しか美味しくしているのは確かではありますが:苦笑
日本のビールは、美味しくなってるなぁと感じます
お次は我が家のメンタル部門
癒しの権化パグ、であるぶん太さん担当
隙のない仕事で
人間のモチベーションしっかりと↑あげてくれます
昨日は月一、ぶん太さん病院日
(爪切りとフィラリア薬をもらいに)
暑さ感じない作戦で
車を冷やしておいてから
ドックカートに保冷剤を敷き詰めて
ネッククーラー装着
ぶん太さんは家を出てから10分以内に
家→病院到着(病院は本来なら歩いて行ける距離)
お犬様は一切暑さに苦しまず通院完了
気になる体重測定は、9.7kg!
特にダイエットしてないけど夏痩せか?!
(太らないようには気をつけてはいます。。。が
積極的に痩せるようにダイエットはしておりません。。。
夏はとにかく体調を崩さず現状維持できればOKくらいで)
何はともあれ、イイ感じ
帰宅後の図(病院頑張ったよのおやつ待ち)
経年劣化でステップの角が破れてきた
買い換えるとしても冬だな。oOと思うので
それまでの間、何か良い補修方法がないか思案中。oO
15歳オーバーの御じいワン
さほどお散歩好きなタイプではないのですが
このちょっとした段差を普段自然に乗り降りしてる昇降運動が
筋力維持に役立っている気もします
降りても、下は柔らかいラグなので、衝撃も緩やかだしね
今日も朝から厳しい気温ですが
お互い体調には気をつけていきましょう!!