犬用歯磨き
歯磨きジェルとシート
つい最近目視で門歯の根元に歯石っぽいものがついてきたなと思ったら
あれよあれよと、口臭がするようになってきて
これはいけませんよと
口をめくって犬歯の根元を見たら、そこにもクリーム色の歯石を発見
ティッシュで歯をふいたら、歯石のような色がついてきて、出血も
急いで歯磨きセットを購入
もうすぐ13歳の高齢犬
麻酔をするスケーリングはリスクが高いし
病院で診察&歯磨きセットを購入したら倍はするだろうから
まずはセルフケアでなんとか
愛犬に使う前に、どんなものか飼い主がジェルは舐めてみました
透明無臭ジェルのほんのり甘いジェル(※オーラティーンの方)
ペットキス(チキン風味)は、
一見同じように透明無臭のジェル
味は、チキン風味が怖くて味見してません:苦笑
今まで歯磨きしなくても
おもちゃやタオルを噛んでよく遊んでたし
獣医師さんにも「歯、きれいだね~」なんて言われたりして
あまり気にもせず何もしなかったので、もうちょっと早くやったらよかったなと。。。
老犬になったらそれなりにケアが必要なんだと反省。。。
(おもちゃを噛んだり、頻繁に遊ばなくなったっていうのもあるかも?
逆に歯が調子悪くなったから遊ばなくなったのか??)
指にジェルをとって歯肉と歯根に塗りながらマッサージするだけでも
1晩でピタリと口臭が消え
シートで拭いても出血もさほどしなくなりました
歯槽膿漏が進行してたらと心配したのだけど
人間がデンタルフロスをはじめてする時、
出血する感じと似てる程度の出血のようでちょっと安心。oO
まぁ、口臭がするだけなら飼い主が我慢すればいいのだけれど
体全体の健康を脅かされたり、痛いとか
歯が抜け落ちちゃったり
食べる事が困難になるようだと
ごはん命なパグ犬、魂を負傷するような大問題なので
美味しくごはんを食べる為
これからデンタル口腔ケアがんばります!
ちなみに歯磨きセットが
一足早い愛犬のクリスマスプレゼントとなりました:苦笑