針と糸

刺繍 - kit刺しはじめました

樋口愉美子embroidery kit

 

刺しはじめました

朝出勤前とか、寝る前に刺し進めているので

あいかわらずのろい進行ですがどうぞよろしく

黄色い生地に、ちょっとグリーンがかったグレーの糸がきれいです

刺繍本とkit。それと下準備

 

grisさんの完成図と見比べてみたら

アウトラインst.の所を、ストレートst.で刺してました

(まぁ許容範囲なのでそのままで良しとします)

1cm以下の短い線は、ストレートst.との指示書き

見た目微妙な長さの箇所は、大雑把な私はストレートst.で刺しちゃいましたが

完成作品がフリークロスっていうことで

動きがある生地が完成作品なので

あまり長い直線のストレートst.は糸がたわんでしまうので

よろしくないって事だと理解しました

    

 

きれいな色の生地に1色で魅せる作品

まだまだ完成には遠いのだけど

1つづつモチーフが刺し終わっては眺め

かわいい。。。と癒されてにやけてます

 

■ 種子の模様のクラッチバッグ も分解後、図案を写しました

 その間は、仮縫いした時の無地リネン生地に口金をとおして、

 刺繍が刺し終わるまでは、これで普段通り使ってます

 こっちはフリークロスよりもっと完成は遅いだろうね・・・

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「刺繍」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事