【No Food,No Life】

【食は人生の羅針盤】食べた物で身体も心も作られる。
食べ方で運命は変わる。そう❣️食べ物で人生が決まるのじゃ。

🌿北見ハッカ油スプレー🌿【調合】recipe🌿

2018-09-25 11:33:54 | 日記





🇯🇵2018年! 日本の夏は…忘れもしない…

😵猛暑 …酷暑 …の夏…でした…。

…こんな…尋常じゃない暑さにも快適に過ごせるような
夢のような✨魔法のハーブがあるのです🌿
そうです〜薄荷~ハッカ油ですね〜(╹◡╹)♡



この夏🌻ついに大ブレイクしました❣️

どんな暑さも快適に乗りきれる夏の万能ハーブ🌿

魔法のハッカ油スプレーの作り方を

用途別に紹介してまいります〜♪ヽ(´▽`)/♬

もち♡コスパもとっても🅰️ですねん♬




まず、始めに注意すること🙅‍♀️があります⚠️

⑴ 容器(スプレーボトル)は PS( ポリスチレン )は不可。
⚠️ハッカ油は一部のプラスチックを溶かしてしまうため。

⑵ お肌のデリケートな方はハッカ油の分量を控え目にして
お試しください。(赤ちゃん、小さなお子様には不可)

⑶ 作った日から、2週間程度で使いきってくださいね。

【用意するもの】

* 北見のハッカ油
( 北のかおり Mint Oil )👈口にしても大丈夫❣️
おすすめします∩^ω^∩

* 精製水 * 無水エタノール 共に薬局で購入できます~

* スプレーボトル 100均でも購入できます~
👉プラスチック製ならポリプロピレン(PP)または
ポリエチレン(PE)製のもの 選んでくださいね~♪
ガラス製 陶器製はOK👌

【作り方】

* 基本の分量 ( 100ml )

ボトルに、無水エタノール 10ml + ハッカ油 小匙1/2杯🥄よく振って溶かします♪
そこへ精製水 90mlを注ぎ、さらに振って溶かします♪♪ヽ(´▽`)/ 出来上がり~♬

⭕️ アルコールフリーでも作れます!
〜使用時にはよく振って1週間程度で
使いきって下さいね〜


【虫除けまたは消臭用】

* ハッカ油を🥄小さじ1/2杯〜小さじ1杯程度に濃度調整してOK👌
寝具に、身のまわりに、自分にwスプレー‼️

【制汗用】

* 基本の分量に、重曹(食用のもの)を小さじ1杯を加えよく振り溶かします。
ワキの下や、足の裏にもwスプレー‼️ 涼感もバッチリ👌

【水回りのお掃除用】

* 基本の分量に、クエン酸を小さじ1杯を加えよく振り溶かします。
気になる汚れにスプレーしてしばらくしたら拭き取るだけ∩^ω^∩



😃いかがでしょうか

これで、お肌に優しく、環境に優しく、お財布にも優しく
夏のお悩み一気に解消できちゃうなんてヽ(´▽`)/すばらしいですね👏👏👏





























日本一の干物屋さん山根忠治商店のご紹介(*´ω`*)

2018-09-20 15:20:50 | 日記







Shig さんのブログで、すでに紹介されている
島根のお魚屋さん 山根忠治商店さん。

私も早速〜(´∀`*)
おすすめのいろいろ送っていただきました~♪╰(*´︶`*)╯

放射能汚染の心配なく安心していただけるお魚屋さん❣️

届いたのは、
赤ハゼ〜かれい〜あじの干物



のどぐろの煮干し〜あじの煮干し

山根さんオリジナル『魚屋がつくるあごだし』『魚屋がつくるのどぐろだし』
* おなじみ〜【あご】とはトビウオのこと。
* 島根特産である【のどぐろ】は赤むつ。

焼き穴子〜わ〜ぁ〜なんて美味しそうな🤤

😋そ・し・て❣️

山根さんオリジナル〜いか丸干し〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♬

届いてすぐにいただいたのがこれ❣️いか丸干し〜〜

えんぺらの方から〜ぱくっ(笑)

噛めば噛むほどに〜いかの旨味が甘みとなってお口いっぱいに

とろ〜っとあふれ出すのです〜〜山根さ〜〜ん‼️‼️

想像以上のこの旨さ‼️
恐れ入りました〜∩^ω^∩^ω^∩^ω^∩万歳三唱‼️


そうそう‼️
ちょうど 奥出雲の井上醤油店さんの【三倍糀米みそ】があるので
おだしのお味見してみよ〜
お湯沸かして〜お椀にお味噌とあごだしをスタンバイ(ᵔᴥᵔ)♪♪♪
やかんの湯気が上がってきたところで、お椀に注げば
はい!出来上がり〜〜このうまさは〜〜もう❣️
〜ご想像にお任せいたします〜〜ヽ(´▽`)/わ〜い❣️❣️❣️
ご馳走さまでした🙏



今日ご紹介いたしました
😋日本一の干物屋さんは
山根忠治(ただはる)商店さん でした!
島根県大田市仁摩町仁万1987-89
☎️ 0854-88-2018
Fax 0854-88-2099

😋 ご注文は、Fax にてお願いします♪
*詳しくはShigさんのブログをご覧ください。

愛詩tel by shig (goo ブログ)
ひとー人〜shig/谷田 茂(Ameba ブログ)
【 朗報 】日本一の干物の紹介
もちろん“放射能”の心配ご無用!













🍓very berry ベリーヌ【ピーチメルバ🍑風】

2018-09-20 11:42:58 | グルメ



皆さま(*´ω`*)こんにちは❣️ 気づいたら〜〜(*⁰▿⁰*)‼️‼️

あらら〜いつの間にやら夏は過ぎ去っていました...ww

🍂今は〜もう秋〜♬ なのに〜アイス🍨は美味しい〜♫


なんと⁉️冷んやりアイスデザートのご紹介をいたしますヽ(´▽`)/
🍑🍓🍒🍑🍓🍒🍑🍓🍒🍑🍓🍑🍓🍒🍨🍨🍓🍒🍑🍓🍒🍑

名づけて😄 【ベリーベリーヴェリーヌ】で〜す❣️
サワークリームに苺🍓ピューレを混ぜて凍らせただけの
絶品いちご🍓アイスクリームを使って作りまし〜た∩^ω^∩♬








材料 2人分
サワークリーム←中沢サワークリーム1カップ( 90ml )
いちご🍓のピューレorいちごジャム大匙5〜6杯
桃 1個 砂糖 大2〜3杯 白ワイン←あれば♪ または、桃の缶詰🥫ok ~♪
カステラ、ぼうろ、玄米フレークなど、お好きなもの♪
ヨーグルト80gくらい 。バニラアイスクリーム🍨←生活クラブで購入したものを



⑴ 桃のコンポートを先に煮ておきます~♪
☆ よーく洗った桃🍑1つを半分に切って☆ 砂糖 大2匙と水 桃が浸るくらい
☆ レモン汁🍋 少し ☆ 白ワイン←お好みで♪ 以上を3〜5分煮ると
桃の皮が自然にむけてきます~鍋ごとあら熱を冷まします。




⑵ サワークリームに、🍓いちごピューレまたはジャム(大匙2〜3)を混ぜて
入っていたカップに戻し入れ冷凍庫で冷やし固めます♪





⑶口の広いグラスを用意します~♪
☆ グラスの底に敷くカステラor ぼうろ...玄米フレークなど…
☆ ヨーグルト←お好きなもの
※ここで、グラスの底にカステラなどを敷きつめた上に
ヨーグルトを1cmくらい入れて、冷凍庫で冷やし固めておきます♪

☆桃の煮たものは食べやすくカット❣️
⑷ これで、お好きなように盛りつけていくだけです~(*´ω`*)




はい❣️出来あがり😋

【 感想 】
🍓 ほんまに、サワークリームにいちごピューレを 混ぜて
冷やし固めるだけでこんなに美味しいアイスが出来ちゃう
なんて‼️ うれしい発見でした〜😋
🍑 桃のコンポートでできたシロップは、ゼリーにしたり、
紅茶に入れたりと、いろいろ使えますね❣️