3月に種まきをしてから31日目。
フェイジョアの芽🌱がだいたい出揃いました‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/85/0254be03f2f3fa6e6279b32682c14f99.jpg?1681857651)
発芽率は80%くらい❓
かわいい双葉🌱はフェイジョアの肉厚な丸葉が想像できないくらい、ツヤツヤテカテカしてて不思議👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/2ea99d01428c9de6eb95da2aeb5da58f.jpg?1681857651)
1ポットに1個蒔いたはずが、なぜか2個発芽🌱😅ボーっとしてたかな❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/23/2ea99d01428c9de6eb95da2aeb5da58f.jpg?1681857651)
1ポットに1個蒔いたはずが、なぜか2個発芽🌱😅ボーっとしてたかな❓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/92/1d7ece5cad7987ef7a68e69a3cb885cf.jpg?1681857651)
なんと双葉🌱ならぬ、三つ葉☘️
ちなみに、同時に蒔いたグァバは、ようやく芽を出してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/260568759e85c739c00cb22396c86c9c.jpg?1681857651)
これは白グァバ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/60/260568759e85c739c00cb22396c86c9c.jpg?1681857651)
これは白グァバ。
基本室内管理です。
一度屋外に出したら、朝晩の冷えと日中の日差しにやられ、せっかく出てきたフェイジョアの芽🌱がひょろろろ〜っと縮こまってしまったので。
旦那さんが邪魔そうにしてるので😅
どこかよい場所があるといいんですが、、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます