goo blog サービス終了のお知らせ 

ハロウイーン「ヴァンパイア・魔女のパーティ」 怖い装飾・仮装舞踏会・魔空間への誘い

ヴァンパイアの暮らし・魔女のパーティ・仮面舞踏会など怖いインテリア装飾やゴッシックな衣装で楽しむ。私の部屋は魔空間 

黒い胡蝶蘭と黒紫陽花、ゴールドの菊の秋アレンジ

2018-11-19 | 魔フラワー
部屋に飾った私作の秋の魔花アレンジメント。

漆黒の胡蝶蘭と黒の紫陽花そして、ゴールドに光る菊の花。

漆黒の胡蝶蘭は本当に珍しくてなかなか、お目にかかったことがない。

黒の紫陽花も少し紫がかっているが、本当に珍しい魔花である。

ゴールドの菊もめったにお目にかからない逸品である。

ハロウイーンも終わり、初冬に差し掛かるこのごろ。

漆黒の胡蝶蘭をめでながら、秋が行き過ぎるのを楽しむ。

漆黒の魔な花は本当につやっぽくて、見ていて飽きない。

ゴールドの菊も魔花に華やかさを加えてくれる。

魔空間を演出するのは楽しい。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いひまわりやこげ茶のひまわり

2018-07-27 | 魔フラワー
今年の猛暑はどこか人工的だと思うのは私だけだろうか?

地震、豪雨、そして熱波、が終わるかと思えばありえない進行方向で台風が襲ってくる。


非常に人工的なにおい、、、。


今までに見たことがない進路の台風だとか、、、。これは人工台風ぽい、、、。


さて、我が家の夏の装飾は黒のひまわりが定番。


今回は黒のひまわりをもっと使いたかったが、黒のひまわりの数がすくなく、こげ茶のひまわりも足して飾っている。涼しげなパープルの花もいれた。

クーラーがなかったらこの花アレンジも1日も持たないだろう。

この熱波が終わったら私の大好きなハロウイーンの季節になる。

今年はどのような魔衣装でみを包もうか?

それとも台風が終わったらまだまだ熱波で、地震がまた来るのか?

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母の日」魔女の母に黒の欄の花を

2018-05-14 | 魔フラワー
世の中で母の日にカーネーションを贈るのが今も昔も習慣みたくなっている。


このごろはレインボー色のカーネーションやパープルのカーネーションもあり、さまざまな個性的な花の贈り物が増えたようだ。

私のように魔空間や魔なものが大好きなちょっと個性的な人物からは、母親に黒い欄の花を贈ってはいかが?

黒の欄の花はとてもめづらしい。。。。。


つるっとした欄の花の表面が、黒く、とても魔な感じ。


黒の欄の花でブーケを作っても、非常に怖い感じで妖艶で素敵だと私は思う。

世界中にはわりと生花で、ナチュラルな花で黒い花々が存在する。

私の部屋には黒の花のアレンジメントがよく飾ってあり、母の日もこの黒の欄でお祝いをした。

季節ごとに、黒の花を買って楽しんでいる。

黒い花はめづらしいので、価格的にはちょっと高いが、この妖艶な姿をしばらく楽しめるのだから、高くても私は黒の花たちを選ぶ。

魔女の母には黒の花を母の日に贈った。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと魔な漆黒の花アレンジ

2018-04-21 | 魔フラワー
季節は春を通り越して夏に近い。

5月ごろに咲く花々が、ピンクや、黄色や真っ赤な色の競演をしている。

春は人の心を癒してくれるが、私は魔な空間が好きで、それが私を癒してくれるので、一般的な春の花のピンクや黄色の競演では満足できない。

なので私の部屋に今飾ってあるのは魔な感じの黒、漆黒のカラーの花のアレンジメントだ。

この妖艶な漆黒の垂れ下がったカラーの色。

もちろん自然界が作ったナチュラルな漆黒の色の生花である。


パープルとともに漆黒のカラーを垂れ下がらせて、とても妖艶。

私の好きな魔な漆黒のカラーの花のアレンジメントは私をとても癒してくれる。

これを魔空間の私の家に飾る。

ヴァンパイアも魔女もこのような花を愛でて、春を彼女たちなりに満喫しているのでは?

魔な空間を演出してくれる魔な花、漆黒のカラーのアレンジメントは私のお気に入り。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のブルーの花のお花見。

2018-03-28 | 魔フラワー
桜が満開で、お花見が盛んになってきた。

京都でも、東京でも、大阪でも桜、桜、桜。

私のお花見はちょっと変わった花を愛でるのがこの春の時期の習慣。

今回の私の花見の花は、ブルーの花。

ちょっと魔な花の形のめづらしいブルー色。

桜の時期に桜を見るのもいいけど、ピンクの桜もかわいいけど、
ちょっと変わったブルーのしだれたこの花、名前がわからないけど、個性的なこの花が天井からぶら下がってきて、

下を通るのがとても面白い。

ブルーのしだれたお花を眺めながら、私のことしの花見とする。

魔な花は面白く、魅惑的だ。


追記 このブルーの花はヒスイ・カズラという花らしい。
   翡翠のような色のドラゴンのネイル(爪)の形の魔な妖艶な花。私のお気に入り
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする