参加者は2名。
MMP「The Devil's Cauldron」
導入シナリオ1「A Victory Lost」をプレイ。
1回目
ドイツ軍:ハナザー大将
連合軍:信長
堤防道路では、縦隊を止めることができないというルールを見落としていた。
なので、リセット。
2回目
ドイツ軍:信長
連合軍:ハナザー大将
連合軍の勝利条件の町に接敵するも、落とせず。
ドイツ軍の勝ち。
道路に隣接する場所で待ち構えたドイツ軍。
このユニットの活躍が、連合軍のモラルすら崩壊させた。
(2回の強襲の複合火力のダイスで、6回中3回も0を出した)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/54/3ff1455b0b8098c28c1f53b8bbc94eb9.jpg)
3回目
ドイツ軍:ハナザー大将
連合軍:信長
勝利条件の町に接敵し2回強襲を行ったが、落とせず・・・。
ドイツ軍の勝ち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/16aee52b68365a9460d3329c624e465e.jpg)
このゲームの、ユニットの退かし方が、まだ分からない。
あと、第2アクションで、第1アクションと違う行動でなくてはならないルールを忘れてた。
でも、面白かったので、次回もこれをプレイすることが決定。