人は希望を失った時に老いる。年齢ではない。環境でもない。心である。自身の心ひとつで楽し人生に変る

日常生活で見たり、聞いたり
感じたりしたこと、また四季折々に咲く草花等を、発信する事が出来れば嬉しいです。

花の丘公園

2012年01月31日 | 日記
2012/01/31(火)

午前中にTさんと市長選の期日前投票に行く。帰り道いつもの場所でお茶する。

「ここは、穴場なんだよねぇ~」二人とも納得・・・。しばし癒しの時間なのだ。

朝の寒さは彼方へ・・・。群青色の空、風もなく陽射しの中に居ると、春はすぐそこに・・・。

テレビで放映される、豪雪地帯の人たたちのご苦労を思うと、複雑な気持ちになる。

午後、PCの宿題をしょうかな~と。するとが・・・。

「外は風もないし、とても暖かだから花の丘へ撮影に行こうよ~」と、仲間からのお誘い。

「うぅ~ん行こうかね~」気のない返事の私。確かにこんなに静かな日はそうめったにないしね。

そんな訳で、花の丘へ。しかしお目当ての「寒牡丹」は何処にも見当たらない。

せっかく来たのだから、広い園内・・・散歩でもしましょうと歩き出すと・・・何とそこには

一面蝋梅の苑が・・・。

何処までも澄んだ青空と、蝋梅のコントラストが見事にマッチングしてとてもよかったで~す。

カメラマンが未熟のため、上手く撮影出来ないのが残念!!