最近何かと忙しく、ブログが滞りがちなハムハムですが、
今回もちょっと前の事…先月のお話になります。
あるお休みの日。
休日は農業BBAに変身するハムハムは、この日も朝から畑にやって来ました。
すると、野生動物に畝を破壊されているのを発見!
どうやら何かを埋めたような痕跡があります…。
旦那さんが確認すると、立派な💩が発掘されました。(´゚д゚`)
これもまた自然の摂理ですね…。
さて、少し前に畑に撒いた大根の種…。
春大根 春の光
確か期限ギリギリの種でしたが、キチンと発芽しました。
こうして発芽した芽を見ると、やはり嬉しくなりますね♪
そして、我が家で種から苗にしたトウモロコシも畑に移植しました。
とうもろこし ゆめのコーン
60本ほどの苗を植えて、この後たっぷりとお水をあげました。
今年はとりあえず、タイミングをずらして一条ずつ植えたいと思います。
そして、4月に植えたジャガイモは…。
何とか成長中ですが、慌てて植えたのと農作業も不慣れと言う事で、
色々と問題が発生しており、こちらはどうなる事やら…。
まぁ、失敗は成功の基。
今回の事は次に生かし、来年はもっと上手に出来る様に頑張ります!
そして、我が家で成長中のお野菜の苗達…。
つるなしいんげん グリーンマイルド
セルトレイで育苗中です。(=゚ω゚)ノ
とうもろこし ゆめのコーン 第二弾
第一弾はポリポットでしたが、第二弾はセルトレイで育苗中です。(*''▽'')
…と言う訳で、まだまだ修行と成長が必要なハムハム夫婦ですが、
いずれは販売できるような立派なお野菜を作って、
沢山の方々に美味しく食べて頂けるように頑張りたいと思います♪
最新の猫さん達はこちら ハムハムのInstagram
ハムハムのYouTubeチャンネル「YomoTube/よもチューブ」
大きな畑なので、収穫が楽しみですね。
大きな畑なので、収穫が楽しみですね。
大変でしょうけど、収穫時は楽しみですね(^^)
こんな風に芽が出てくるとこれからの成長と
収獲が愉しみですね(*´∀`*)
せしおさん。
nakayamamisinさん。
かこさん。
発掘された物は猫さんの💩と思われます(^▽^;)
ジャガイモも、何とか綺麗に植える事が出来ましたよ(`・ω・´)b
もっともっと色んなお野菜を作る予定です(∩´∀`)∩
お世話は大変ですが、
発芽したり、根付くのを見ると嬉しくなりますね♪
野菜の成長はとても嬉しいです。
野生動物に荒らされていないか、
目を光らせています(ΦωΦ)
いつもありがとうございます☆