暑いので窓を開けておくのですが、万が一網戸を開けられたら大変だという事で、
100円ショップで購入した網(直ぐに壊された、よもぎのケージの再利用品)と、
同じく、100円ショップで買ったつっぱり棒を使い、柵を作りました。
もちろん、不器用なハムハムが、ではなく、旦那さんがですが…
左右につっぱり棒を立てて、その間に網を張っています。
うん、なかなか良く出来ていますねぇ
100円ショップで購入した網(直ぐに壊された、よもぎのケージの再利用品)と、
同じく、100円ショップで買ったつっぱり棒を使い、柵を作りました。
もちろん、不器用なハムハムが、ではなく、旦那さんがですが…
左右につっぱり棒を立てて、その間に網を張っています。
うん、なかなか良く出来ていますねぇ
うちの子は明けましたーーお星さまになりましたけど
かわいい猫ちゃんですね
よろしくお願いします
今はネットでいろいろなブログの猫ちゃんを拝見するのが楽しみです
これだったらダイジョブですね!
旦那さん、器用ですよねぇ・・・(感心!!)
猫さん、開ける子は網戸も開けちゃいますもんね💦
うちは今は誰もそういう危険はない・・・と思ってたんですが
預かりのシャネルさんが開けるのではなく
網戸にジャンプしてへばりついちゃうので
うちも窓にでっかいつっかえ棒と100均のアミアミでガードしてます~
でもハムハムさんの旦那さんのようにはうまくできてないです(´・ω・`)
よもぎちゃん窓枠に乗ってるね♡ おてんばさんww
網戸は簡単に開けますもんね〜。
猫飼ってらっしゃる方て皆さん器用やし、アイディアもとても勉強になります。
ハムハムさん手作りの豪華ゲージも凄く良かったです♡
めちゃ力作やった!!←既に過去形?
やはり網戸開けるんですね
え!?
猫ちゃん…
お気の毒です
可愛いですよね、ホント(*´ω`*)
こちらこそよろしくお願いいたします
コメント、ありがとうございます☆
突っ張り棒がほしいと言うので、
100円ショップに行きましたが、
そこでも教えてくれず…
まぁ、私も理由は聞き出そうともしませんでしたけど…
少ししてから、何に使うのか聞いたら、
「こう言うのを作ろうかと…」と、口頭で言われてもサッパリで…
で、実際完成したのを見たら、
「おぉ~」と言う感じでした。
やはり開けるんですね。
気を付けないと…ですね。
シャネルさん、へばりつく…。
なんとも可愛らしい♪
よもぎもアミアミにへばりついてる時がありました。
危ないので、怒りましたけど。
上手く出来なくても良いと思いますよ
危険な事から猫ちゃんをガードすることができれば、
それが一番だと思います
ハムハムは不器用で、出来ないですけど、
そういうことをきちんとやってる、
くりすさんは素晴らしいと思いました
いつもありがとうございます☆
かなりのおてんばさんで…。
やはり、開けるんですね
気を付けないと…。
ホント、皆さん器用ですよね。
羨ましい…。
以前作ったケージも、実は旦那さん考案です。
ハムハムは途中参加です
でも、中々良かったと思うのですが、
よもぎの迫力に負けた感じとなりました
お褒めのお言葉、ありがとうございます
いつもありがとうございます☆