はてブの記事
ものすごい晴天。久々に布団を干しました。暑かった!ベランダで、目玉焼きが焼けそうでした...
蛙の消滅
図書館にある「かえる」と名のつく本はだいたい借りています。宮澤賢治のこれは、初めて読み...
文化交流
近所の奥さんと少しだけ文化交流はじめました。 読書するひとみたいなので、読んだ本やマンガ...
無駄話
スカイプを設定してみました。スマホとパソコン両方とも。今更ながら仕事で使うかなと思いま...
不安
強硬採決にぞわぞわする。 なにもしてないから、悪いことしている気分。
ドミトリーともきんす
高野文子さんの「ドミトリーともきんす」を読みました。 ちょっと難しくて何度も寝そうになり...
夏休み
先週末から子どもが夏休みに入っています。 宿題の計画を立てて、少しずつやっていますが、で...
やかまし村の春・夏・秋・冬
リンドグレーンの「やかまし村の子どもたち」シリーズ。図書館で借りてきて、寝る前にまた読...
少しずつ読んでいる本
夢中になって一気に読書することがめっきり少なくなっておりますが、少しずつでも内容に食い...
ひみつの王国
石井桃子の評伝「ひみつの王国」尾崎 真理子 (著)は、もうだいぶ前にお借りしたままです。プ...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事