猫と着物の のんびりLIFE

キモノとネコのはなし

☆ メッセージボード ☆

相模原の自宅の一室で 着付けレッスン { 似合わせきもの塾 }開講しています  習いたい方が、習いやすいように   完全予約制のプライベートレッスンです。 おひとりづつ 違った体型、姿勢、年齢などに あわせて 自装・他装のレッスンをしています    ご依頼・ご相談・着物着付けレッスン   詳細は お気軽にメッセージください  

ふじのアートヴィレッジへ

2013-09-09 15:12:15 | ブログ

お休みの日に早く起きるとどこかへ行きたくなります。

ただ、あまりよくないお天気。 お狐さんのお嫁入りが多かったようです。

 

アドまちや、あっぱれ神奈川大行進などで見てはいましたので 

    ずっと行ってみたかった ふじのアートヴィレッジへ http://www.fujino-artvillage.com/home

    入口では 表情豊かな猫さんがお出迎え。

 陶芸家 アゲ猫 橋本薫さんのショップで猫グッズを見せていただきながら楽しいおしゃべり~ 

 橋本さんのブログはこちら→  http://agenekocat.blog.fc2.com/

 橋本さんのお宅のネコちゃんと うちのととちゃんが そっくり! お名前は ハルちゃん。

 わが家の末っ子新入りとおんなじー(笑)  

 優しい土の色のお皿をいただいてきました お気に入りの食器に出会うと更にウチ飯が楽しくなる

 そのあと、 テンションあがった旦那さん。 割れちゃったグラスの2代目を求めて山梨まで向かったのでした

 

 


寒川神社

2013-07-05 13:43:37 | ブログ

  6月末のある日、寒川神社での初宮参りのお客様にレンタル掛け着のお届けに参りました

 

 

  夏越しの大祓だったこの日は2時からの茅の輪くぐりのための大変な人出でびっくり!

  午前中の参拝でよかったですね

 

  わが家でも主人が来月、転職を控えているため 八方除の御祈願をお願いしてきました

 何度も訪れている寒川神社ですが本殿に入るのは始めて

 お茶をいただきながら順番待ち。

 

 

 お宮参りのご家族も多くいらしていました。 

  仕事柄、どーしても目が離せずにキョロキョロしてしまったり、掛け着に苦労されている方に手と口を出したいのをこらえ・・

 当方へご依頼いただいたお客様には キチンとお伝えしていきたいなーとつくづく思った次第です

  

   お宮参りの掛け着レンタルございます。お気軽にお問合せください

  

   

 クローバー 相模原 出張ヘア&着付け レッスン クローバー

浴衣の1日レッスン始まりました!

出張範囲   相模原・座間・大和・海老名・厚木・川崎・横浜

      都内 世田谷・目黒・町田市・多摩市・八王子市部など 

       *上記以外のお住まいの方もお気軽にご相談ください

 HP https://sites.google.com/site/kimonohana/

 

 mail   kimonobiyorihana★gmail.com
                       ★を@に変えご連絡くださいませ


富士山

2013-06-29 07:40:42 | ブログ

 富士山が世界遺産登録されましたねー

 先日、久保田一竹美術館へ行った時の河口湖から見えた富士山

 

 雲がまるで逆さ富士のようでした 

 クローバー 相模原 出張ヘア&着付け レッスン クローバー

浴衣の1日レッスン始まりました!

出張範囲   相模原・座間・大和・海老名・厚木・川崎・横浜

      都内 世田谷・目黒・町田市・多摩市・八王子市部など 

       *上記以外のお住まいの方もお気軽にご相談ください

 HP https://sites.google.com/site/kimonohana/

 

 mail   kimonobiyorihana★gmail.com
                       ★を@に変えご連絡くださいませ


久保田一竹美術館 2

2013-06-23 17:24:33 | ブログ

 館内は撮影禁止です。 なので一竹辻が花の作品はたんまりと目に焼き付けて参りました

 ご自身の作品を展示するために作られた建物は 

 ヒノキの香りの漂い、建物も着物たちも緩やかに呼吸をしているよう。

 手を伸ばせば触れられるような素晴らしい作品たち。 触りたい衝動を抑えるのが大変でした

 スタッフの方にお話しをうかがったりしながら、ひとつひとつの着物をゆっくりと見させていただいたあとは館内の茶房へ

 

 

 京都の庭師の方が設計されたというお庭が茶房が額縁のようになって見えます。

 

 こちらの1枚板のテーブルは どこかの国のベットだったんですって 

 

 こちらのオブジェは サトウキビを収穫した時に使う農機具。 それをつるしているのは ブランコだったんだって

 遊び心たっぷりの茶房。 次回はぜひお抹茶をいただきたいわ

 茶房から見えた お庭のこの白い建物は なんとお風呂!

 

  一竹さんも何度か入られたんですって。 ちゃんと見えないようについ立がありますね

 

  

   

  お庭の散策をしていると・・ こんな杉の木を見つけました 

  久保田一竹ワールドでは 杉の木もアートです

  

 

   そうそう こんな宅配便が届いていました

 

 

  次、お邪魔するときには元気に泳ぎ回っているでしょうね 

 

  クローバー 相模原 出張ヘア&着付け レッスン クローバー

浴衣の1日レッスン始まりました!

出張範囲   相模原・座間・大和・海老名・厚木・川崎・横浜

      都内 世田谷・目黒・町田市・多摩市・八王子市部など 

       *上記以外のお住まいの方もお気軽にご相談ください

 HP https://sites.google.com/site/kimonohana/ 

 mail   kimonobiyorihana★gmail.com


久保田一竹美術館へ

2013-06-22 12:22:43 | ブログ

 かねてより、行ってみたいと思っていた場所へ。

 開館の時間に合わせて逆算し、AM7:OOに自宅を出発~

 

  たどり着いた美術館の前で思わず息を呑んでしまいました。 

 

 

 

 どこかの国の門なのかな? その上や横にアートなオブジェとたくさんの山もみじが素敵な額縁になっていて

 

 

くぐって入ると

 

  滝のある素敵な庭園。  ゆっくりと見られるように椅子が置いてありました。

     この椅子もまたアート ひとつひとつがすべて融合されるように計算されているのねー

 

  美術館の入口が見えて またもや 感動っ!  石と緑の自然のものとアイアン。

    素材感のバランスが素晴らしいのー  

  

   館内に入ってから一番初めにスタッフの方に 

    「 ここまでで もう充分に感動です! 」 と言ってしまいました  

 

 

 

   画像で重くなってしまったので 一竹辻が花のお話はまた次に

  

 クローバー 相模原 出張ヘア&着付け レッスン クローバー

浴衣の1日レッスン始まりました!

出張範囲   相模原・座間・大和・海老名・厚木・川崎・横浜

      都内 世田谷・目黒・町田市・多摩市・八王子市部など 

       *上記以外のお住まいの方もお気軽にご相談ください

 HP https://sites.google.com/site/kimonohana/

 

 mail   kimonobiyorihana★gmail.com