道東をさすらう旅人日記。
今回は、大雪山国立公園の中にある「ぬかびら温泉郷」へ
1泊2日の温泉を味わう旅へ行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/dd1d6fcc343972075f63e84ab360a23d.jpg)
途中、山の中に掛かる橋。
糠平は、旧国鉄の鉄道橋が残っており、
景観を考えて作ったコンクリート製のアーチ橋が残されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/426155f4f96a1d117c0904c6cde9f133.jpg)
「第三音更川橋梁」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e8/a88ed0cdfa861490c14d2c81251c16bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c0/b25ade6864e6f44e9be2d6a4acf1ea2e.jpg)
「糠平ダム」
ダム湖にあって、季節によって水没と出現を繰り返すという
有名な「タウシュベツ橋梁」は、
ツアーバスに乗らなければ近くへ行けないということで、
時間も合わず今回は諦めた。
泊まったお宿は「中村屋」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/11/82d36847c2ec2533f609928808dd88ed.jpg)
レトロで味わいのある館内は、
木の温もりがあって、
随所に手作りのリフォーム感満載で落ち着く宿だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/27/4779218d8572a0d0a9ebe6da5c7dfe92.jpg)
お宿のスタッフのおもてなしも、
とても良くて大満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/42/b0bb887ebec0d37c4291ab1b7bbc6301.jpg)
夕食の前につく食前酒。
お好きなものを…。
お食事は、近隣の農家さんが作ったお野菜などをふんだんに使った
味わい深い品々。
温泉はもちろん源泉かけ流しで、
さらりとした透明のお湯。
お肌もいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
また行きたいと思わせるお宿でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)