お庭日誌:7月10日 2015-07-10 15:51:50 | hana-pom・garden いきなり真夏日の北見 雲一つない青空です。 最近の我が庭は、 更新をさぼっているわけではなく、 咲いているお花がほとんどなかった。。 春の終わりから夏に向かう季節のお花がないんだね~。 ようやく咲き始めた百合。 種が飛んで、 コスモスと混ざっている花。 一番賑やかね。 小さな白い花。 可憐ね… 種から植えたマリーゴールドが、 ようやく花の芽がつき始めてきた。 別な種類の百合も蕾が色づき、 あと少しで咲きそう #写真 « オープンガーデン Y邸 2 | トップ | 空を撮る »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 コスモスと... (perversity) 2015-07-12 22:45:59 hana・poさん、こんばんは。コスモスと一緒に混ざって咲いているオレンジの花は、カルフォルニア・ポピー(ハナビシソウ)です。花自体は悪くないのですが、物凄く増えます。管理して育てないと大変だよ。種が面白い。種が入った鞘が、これでもか!!ってぐらい伸びる。種が撒き散らないうちに摘んでおいたほうがいいよ。それで咲かせたい場所に種を撒く。そうしないと、花壇一面この花になる可能性が...。ケシ科は大体みんなそうね。 返信する ありがとうございます♪ (hana・po) 2015-07-13 16:05:45 perversityさん、こんにちは。カリフォルニア・ポピーというんですね!情報もいろいろありがとうございます明るくて写真に撮っても面白い花なので気に入ってますが、花壇一面この花になるのはちょっと…なので、種になったら摘むようにします。確かに、去年よりも増えてる 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コスモスと一緒に混ざって咲いているオレンジの花は、
カルフォルニア・ポピー(ハナビシソウ)です。
花自体は悪くないのですが、物凄く増えます。
管理して育てないと大変だよ。
種が面白い。
種が入った鞘が、これでもか!!ってぐらい伸びる。
種が撒き散らないうちに摘んでおいたほうがいいよ。
それで咲かせたい場所に種を撒く。
そうしないと、花壇一面この花になる可能性が...。
ケシ科は大体みんなそうね。
カリフォルニア・ポピーというんですね!
情報もいろいろありがとうございます
明るくて写真に撮っても面白い花なので
気に入ってますが、
花壇一面この花になるのはちょっと…
なので、種になったら摘むようにします。
確かに、去年よりも増えてる