かみゆうべつ チューリップ公園 4 2017-05-25 16:31:58 | 花の旅 今日は赤いシリーズで 「サンダウナー」 名前、不明。 この八重のゴージャス感は、ダリアや芍薬のよう。 「アラジン」 「ラスティング ラブ」
かみゆうべつ チューリップ公園 3 2017-05-24 16:18:21 | 花の旅 オレンジ色シリーズ。 「プリンツ アルミン」 「ライティング サン」 「モンテオレンジ」 「プリンスクラウド」 オレンジか黄色か…って迷うようなのもありますね。
かみゆうべつ チューリップ公園 2 2017-05-23 11:43:16 | 花の旅 今年は曇り空だったので、 青い空を背景に…は残念ながら撮れませんでした。 ちなみに、去年の5月23日~27日の記事は青空です) こ~んな感じの空模様。 でも、寒くもなく晴天で暑すぎて写真を撮る体力を奪われることも なかったので、写真はたくさん撮れました 今年は色ごとに記事をアップします 今日は白いチューリップシリーズ。 「ロイヤル ヴァージン」 「ホワイト マーヴェル」 「ビューティー オブ スプリング」 「ハイス テン ボス」 「ウィスペリング ドリーム」
かみゆうべつ チューリップ公園 1 2017-05-22 16:42:56 | 花の旅 2017年の花の旅。 5月は上湧別チューリップ公園へ行ってきました 21日(日)の天気は曇り。 気温は20度よりちょっと低いかな…。 暑くもなく寒くもないので、上着を羽織ればちょうど良いくらい。 満開で見頃を迎えていたので、 たくさんの人がいました 風車に上がって見下ろす景色。 ほぼ毎年来ていても、 初めて見るチューリップがまだまだたくさんありますね~ つづく。
杏の木 2017-05-20 10:21:54 | 道草てくてく シベリアザクラが咲いている遊歩道には、 杏の木もありました。 斜めになってますね。 いつもクローズアップの写真ばかり撮っているので、 こういう構図がまだまだ下手くそです 風にのって、 ほんのり甘い香りが漂ってきます おいしい実をつけるのでしょうか (5月12日撮影)