hana-pom・garden

花と緑が好きな初心者ガーデナー&道草写真愛好家のhana・poのブログ。
花の写真や、主に道東を巡る旅人日記など。

お庭日誌:7月7日

2018-07-07 09:00:45 | hana-pom・garden

7日(土)曇り

明日はまた☂の予報ですが、今日のところは曇りをキープしてほしい。

午後、できれば雑草取りしたい

しばらく何もしてないから、「雑草の園」状態の我が庭

 

もうすぐ咲きそうなエリンジウム。

 

このお花、葉っぱが少し成長した頃、

何かの野菜みたいな雰囲気で雑草だっけ?といつも思う。

茎が伸びてここまでくると、エリンジウムとわかる。

 

 

連日の☂で長く伸びた茎が倒れそうになっていたので、

棒でまとめて支えているので、わしゃ~っとなってる。

 

 アストランティアは、雨にも負けず花もへたれてませんね

 

 

水がまるで水晶のようにたまる桔梗

 

 

キンロバイは、まだお花少な目。

 

 もっと、明るい陽射しが似合うお花だね

 


白い薔薇

2018-07-04 16:24:19 | 花・植物写真

岩見沢SAのハイウェイガーデンの白い薔薇。

とても美しく咲いていました

 

 

 

 

 

 

 

SA(サービスエリア)とPA(パーキングエリア)の違いって

なんだろう…と思って検索してみたら、

明確な違いはないそうです。

一応SAは人と車が必要としているサービスを提供できる休憩施設

PAはドライバーの皆さんの疲れや緊張をとるためのサービスを提供している

休憩施設となるそうですが、

ガソリンスタンドが設置されているPAもあるため、

提供しているサービスの内容で、SAとPAを区別することは難しいそうです。

北海道の場合距離が長いので、

トイレなどは余裕を持ってみないと大変なことになります

(経験者…ギリギリ間に合いましたヨ)

 

大きいSA・PAだと、お土産なども充実していて、

もし買い忘れがあってもなんとかなります

長距離で使う時のSA・PAは素敵なリフレッシュ空間で

あって欲しいですね