風のように、水のように

しなやかな生き方を探りながら、
小さな幸せを見つけていきたいと思ってます。

久し振りに奈良でランチ

2021-09-08 08:00:12 | 外食
前回行ったのが令和2年の1月ですから、
1年8ヶ月振りに、奈良の花想花に行って来ました。

奈良は緊急事態宣言が出てないのですが、
私達3人だけで、貸し切り状態でした。

最初に甘酒と生姜のスープが出ましたが、
お腹が空いてたのと、
久し振りで、3人共写メを撮るのを忘れました。(笑)

まず12品の創作料理膳です。




紅ずいきの赤ワイン煮と、黒にんにくの天ぷらが美味しかったです!

メインのお料理は牛肉を低温調理したものと
鰹の燻製に椎茸のソースをかけた物です。




私は鰹が好きじゃないし、燻製が苦手なので
これは全く箸を付けられませんでした。

〆は出汁茶漬けで後はデザートです。




帰りにロピアに寄ってお買い物をしたんですが、
お腹が一杯で、夕食は食べられませんでした。(笑)


でも、久し振りに美味しいお料理と楽しいお喋りで
大満足の一日でした。


早くこんな日常が戻って来ることを願うばかりです。

柑橘サワー

2021-08-02 07:59:15 | 外食
またまた京都も 今日からまん延防止が出ました。

市内はお酒の提供ができなくなるとか・・・

マン防が出る前に、暫く行ってなかった”焼き肉 弘”に行って来ました。




余りにお腹が空いてて(笑)お肉の写メは撮り忘れました。
これは前回行った時の物です。

今回はこの柑橘サワーが美味しかったです!




なつみ と言う果物が皮ごとカットして入ってます。
私はアルコール度4%の物を、娘は8%の物を注文しました。

3杯位飲んでから分かったんですが、
2杯目からは、追いサワーが200円で出来るそうです。

でも、娘も私も入ってる果物が美味しくて
全部食べてました。(笑)

娘達と3人で食べてる所に、
京都市内でライブをしていた大学生の孫が参加して

6時過ぎから9時の閉店まで、飲んで食べてお喋りして
楽しかった~~!!


3人はワクチン接種が済んでますし、家族だから許されますよね~

こんな事が普通にできる様に早くなって欲しいと願います!


ピッツァランチ

2021-07-17 07:53:50 | 外食
昨日、久し振りに娘と奈良まで出かけました。

昼食は娘のお勧めの ”ピッツェリア・ダ・セルジオ”さんで
薪窯ピッツァのランチを頂きました。

サラダ




娘とシェァーしたマルゲリータ




生ハムとルッコラのピッツァ
これも娘とシェァーしました。




久し振りのピッツァは美味しかったですが、
大きくて1枚食べきれませんでした。

残した分をお持ち帰りされますか?と聞いて頂きましたが
多分食べないので、申し訳ないのですがお断りしました。

折角奈良まで来たので、
新しく出来たスーパー”ロピア”に行ってきました。

買ってきた物です。




キャベツ1玉100円だったので、買ってしまいましたが
使い切るのに苦労しそうです。

本マグロのザク2本を娘と半分こして
半分は夜にお刺身で頂きましたが、中トロで美味しかったです。

残りはづけにして明日頂きます。


ポイント消化

2021-07-04 10:10:52 | 外食
昨年のGo To Eatキャンペーンで
娘達は予約サイトで、あちこち予約して行ってました。

私はお友達と行くので、ポイントを貰っても分けるわけにもいかず
そうこうしている間に予約枠が一杯になり、使わず終いでした。

今年3月に長女がポイントの期限が切れるからと
”祇園いわさ起”を予約して連れて行ってくれました。












私には少し量が多い気がしましたが、
どれも美味しかったです!


梅焼酎のお湯割り、焼酎抜き。

2021-06-18 07:40:48 | 外食
昨日、久し振りに長女と京都でランチしてきました。

京都の人出は結構ありましたが、
何時も行くお寿司屋さんは空いてました。

何時もは一杯だけビールを頂くのですが
京都は今緊急事態宣言中!お酒類は提供できません。
ノンアルは遠慮させて頂きました。(笑)

カウンターのお隣に座られた、常連さんと思われるお爺さん
”梅焼酎のお湯割り” 焼酎抜きと注文しておられます。

??来たのを見ると、お白湯に梅干しが一つ
梅干しをお箸でつついて崩しておられます。

雰囲気だけ楽しまれるんでしょうが
あれで、お幾らなんでしょうか??
凄く気になりました・・・(笑)


飲み物と言えば、私はコーヒーが大好きです。
何時もは、朝起きたらまずコーヒーを入れて血圧を測ります。




夏は水出しのコーヒーも作ってます。



KALDIで水出し用に細かく挽いてもらいます。