風のように、水のように

しなやかな生き方を探りながら、
小さな幸せを見つけていきたいと思ってます。

奈良でランチ 3回目

2019-10-29 08:03:29 | 外食
昨日は奈良の "花想花" でランチでした。
2~3ヶ月ごとに3回目です。

甘栗のスープ



八寸



きのことソイミートの麻婆グラタン



もち麦と白玉団子の参鶏湯風



豚肩ロースのバルサミコソース



焼きおにぎりのだし茶漬け



デザート



本日のおまけのデザート


8と7の付く日は、ハナ(花)の日と言う事で
デザートが一品サービスで付きます。

柿入りクリームチーズのシュークリーム



どれも美味しかったし
お腹が一杯で、夕食はパスしました。(笑)


奈良でランチ2回目

2019-07-09 07:43:22 | 外食
5月に行った時、次の予約をしてきたお店で
ご近所友3人でランチをしてきました。

まず、ビーツのスープ




八寸 左端のは蚊取り線香に見立てたフライドポテトです。




冷製皿そうめん




もち麦のリゾット




メインは白身魚のソテー
シークワーサーのソースが美味しかったです。




焼きおにぎりのだし茶漬け




デザート




7日8日は はなの日と言う事で
デザートがもう一品サービスされました。




気の合うお友達と、お喋りしながら
美味しいお食事を頂けて幸せでした。




ランキングに参加しております。
ポチッとして頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



元が取れない?

2019-06-09 07:23:37 | 外食
元夫と一緒に暮らしてる次女は
平日は今迄道理 私の所で夕食を済ませて帰ります。

土日は次女が食事を作って、一緒に食べてる様ですが
仕事の時は、近くに住む三女に
”お父さん、食事に誘ってやって!”とメールをします。

お父さんの奢りなので、三女は喜んで応じてる様です。(笑)

今回は ”一緒にどう?” ってお誘いがかかりました。

何処に行くの?と聞くと ”きんのぶた” と・・・




バイキングなので行った事がありません。
興味があって一緒に行ってきました。

全室半個室で、出来たばかりで綺麗です。
バイトの人達も、テキパキして感じのいい人ばかりでした。

時間制で、あっと言う間でしたが
ラストオーダーと言われ、しっかりデザートまで頂いてきました。

サイドメニューも美味しかったし・・・

でも、やっぱり老人二人だと元は取れそうにありません。(笑)




ランキングに参加しております。
ポチッとして頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



奈良でランチ

2019-05-14 08:19:56 | 外食
昨日は、ご近所友とランチでした。

何時も車を出して下さる方がいて、奈良に行ってきました。

まず、新じゃがのスープ



八寸



豆腐皮のパスタ



丸茄子の赤ワイン煮



メインのお料理、私達はお肉料理を選びました。



焼きおにぎりの だし茶漬け



最後はデザートとコーヒー




おまかせコースのみで、これで2570円です。

美味しかったので、次回7月の予約をしてきました。
(お勤めしておられる方がいて、6月は都合が付きませんでした)

楽しみ~~




ランキングに参加しております。
ポチッとして頂くと嬉しいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



奈良の町家でランチ

2018-10-08 07:54:37 | 外食
昨日は町内の一斉清掃でした。
掃除の後は、毎回ご近所友とランチに行きます。

今回は、奈良町にある「omoya」さんです。

築150年と言う町家で、お玄関は趣がありました。




お料理はまぁ普通です。(笑)
メインのお料理です。



その後、ゆっくりしたいと言う事で、
奈良ホテルでティタイムを・・・

ケーキセットを注文しましたが
カフェオレはぬるいし、ケーキは中々出てこないし
サービスはいまいちでした。

でも、お友達とゆっくりお喋りを楽しみました。


ランキングに参加しております。 応援して頂くと嬉しいです



にほんブログ村