goo blog サービス終了のお知らせ 

風のように、水のように

しなやかな生き方を探りながら、
小さな幸せを見つけていきたいと思ってます。

筍は酒飲み

2018-04-13 07:08:16 | 暮らし
例年この時期、あちこちから筍を戴きます。

所が、今年は未だ何処からも届きません。

一軒は、竹林を持ってるお兄さんがご病気で
介護施設に入られる様です。

筍どころじゃないですよね~

後は、お仕事の関係で貰われたのをお裾分けして下さるので
今年も来るかどうか分かりません。

夫が現役の頃は、それなりにお付き合いもあって
春は、筍やいかなごのくぎ煮等、季節の物が届きました。

一人暮らしで、沢山戴いても消費できないのですが
筍はこの時期やっぱり食べたいので、
買いに行ってきました。

穂先が好きなので、小さい物を選びました。(笑)

これで1000円です。お安いでしょ!




農家の直売所まで、ウオークングを兼ねて歩きました。
約4km7300歩余りです。

筍は掘ってから成るべく早く湯がくのが大事だし

重いのもあって、帰りはバスに乗りました。


亡くなった母が ”筍は酒飲み” と言って
煮る時お酒を入れてたので
私も真似してお酒を入れて炊いてます。




ランキングに参加しております。 応援して頂くと嬉しいです


にほんブログ村