風のように、水のように

しなやかな生き方を探りながら、
小さな幸せを見つけていきたいと思ってます。

高齢になると困る事

2017-09-20 07:48:45 | 暮らし
最近、瓶の蓋を開けるのに苦労します。

握力が弱くなってきてるのでしょう

年を取ると、仕方のない事かと思いますが
上手く開けられないと腹が立ちます。(笑)

そんな時に目に留まって、ポチってしまった物です。



一番よく使うのが、黒いただの滑り止め (笑)
瓶の大きさに関係なく使えます。

一番上手に開けられるのが、後ろのゴム製の物

一番使い勝手の悪いのが、真ん中の大きな物
瓶の蓋の大きさが四種類あるのですが
中々上手に合わないのです。
(二日前に、安かったのでつい買ってしまった物です)




今、気になってるのが
老眼鏡じゃなくて、拡大鏡です。

友達が便利だって言います。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今のところ、500グラム減少しました。 (masamikeitas)
2017-09-20 08:20:37
keiさん、おはようございます。

>年を取ると、仕方のない事かと思いますが
上手く開けられないと腹が立ちます。(笑)

今のところ、力はないですがまだ開けられます。(笑)
かみさんから開けて欲しいと言われるので、開けてあげます。
このくらいは役に立たなくちゃ。(笑)

>一番よく使うのが、黒いただの滑り止め (笑)
瓶の大きさに関係なく使えます。

瓶あけの器具は、いろいろあるんですね。
keiさんが使い勝ってが悪いと言われた器具がうちにもあったように思いますが、今はどこかへいってしまったようです。(苦笑)

>老眼鏡じゃなくて、拡大鏡です。
友達が便利だって言います

手で持つ拡大鏡はありますが不便です。
テレビで宣伝していた拡大鏡は確かメガネタイプだったような?
便利そうですが、少し値段が高いように思いました。(笑)
返信する
追伸 (masamikeitas)
2017-09-20 08:22:42
keiさん、すいません。
タイトルのところに余分なものがくっつきました。
「今のところ」だけがタイトルです。(苦笑)
返信する
masaさん (kei)
2017-09-20 09:31:37
おはようございます。

500グラム減少良かったですね。(笑)
お互い気長に頑張りましょう!

そうなんです。TVで宣伝してる例の物ですが、
お高いので躊躇しております。
返信する
Unknown (かずちゃん)
2017-09-20 09:59:29
私も買おうか買うまいか悩んでいます
ハズキルーペ(笑)
今の老眼鏡の上にもかけられるのがお手軽でいいかなって思って。

ふたをあける道具、何もないすべり止め、私もこのタイプで開けています(笑)

年を重ねると不便な事どんどんふえてきますね~
返信する
かずちゃん (kei)
2017-09-20 11:17:40
こんにちわ。
かずちゃんは、まだまだお若いから
腕力も体力もありそうで、道具に頼らなくても済みそうですね。
ルーペ 両手が使えると言う所が便利な気がします。
返信する

コメントを投稿