相変わらずダラダラと成長してます 徳島県三好市西祖谷近辺は毎年の事ですが ダラダラと伸びてます
棚のヤマシャクヤクも 標高1000メートル位に自生してる物なら花の時期は同じ まだ山のヤマシャクヤクの花が咲くのが早い事もあります
また標高1200メートルを超えると花の時期が可なりずれてきます
この西祖谷の斑入り 私の中では高評価してます
斑入りヤマシャクヤクの色は大きく分けて 白か黄色 萌黄になりますが 本種は少し黄色かかったアイボリー色で上がり そのままの色が秋まで続きます
今年は実生も出来そうです
実生への柄の継続は山で確認してます

