パン屋さん 2010年08月26日 | アメリカでの生活 お初のパン屋さん。 こちらではちょっと珍しい惣菜パンのようなパン。 どれを買っても外れがなさそう・・・とっても美味しかった。 次回はホウレンソウのパンを食べよう
ガラクタ屋? 2010年08月24日 | アメリカでの生活 いえいえ、アンティークショップです。 今日のところはアンティーク倉庫。。。と言った方がいいかもしれません。 いや~楽しかったぁ、Y氏今度いっしょに行きましょうや
家の照明 2010年08月23日 | アメリカでの生活 アメリカの家って、ホテルの部屋の様な間接照明が主流。 寝室、サンルーム、Y氏の部屋なんかは照明が無い故、スタンドを購入して置いてます。 寝室 (分かりやすくするためにフラッシュ付きで撮ったので明るくみえますが、実際は暗い) サンルーム でもこの家のリビング、明りを全開にすれば、ビカーっと明っかるい 実に珍しいことなんだそうです。ここまで明るくできるのは。。。 寝る前は暗い照明で脳と目を落ち着かせ眠りにつく方が、上質の睡眠が得られるそうで、その方が理に適っているという説もあるが・・・あまりに暗すぎる、アメリカの家。 日本のように少ない電力でより明るい照明なんていう考えは無いようです。 ダウンライトは”調光”付き。やっぱり暗いのが好き 我が家は電気代節約のため夜はこの照明だけです。 外見は白熱球ですが、中身は勿論、蛍光灯。 始めこそ慣れませんでしたが、今はまあまあ、こんなんでもいいかな~って感じに思えてきました。