我が家の庭の花

季節の変化により咲く花を紹介します。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お見事な生け花ですね。 (hanaさんへ ころん)
2007-10-30 22:54:25
各流派の花展だったのですか?
まさに芸術(美)の秋、素晴らしい生け花ですね。
伝統ある流派の形もですが現代アート風でなんとも
お見事です。 
会場は素晴らしい作品ぞろいだったでしょうねぇ。
「潤い、香り、ゆとり」の一時を過ごされたことでしょう。
返信する
ころんさんへ (hana)
2007-10-31 08:09:12
創立40周年記念の日本いけばな芸術展で
名誉総裁が 常陸宮妃殿下、228流派 
1106名の出品で第1室~第5室迄人の波でした。
印象的なのは 竹に小さな紅いトウガラシで
何とも工夫作がとても多かったです。
返信する
和からアートの世界へ (hanaさんへ なごみ)
2007-11-01 18:23:37
私流の生花観 娘時代から生花は和流。和の雰囲気が
です。
流派による作品の多様性は理解しつつも、生花展でアート風の作品の多さにはです。
世相の流れを反映しているのでしょうか。
和も善し。現代アートも善し。頭の切り替えが大事なのかな。
返信する
なごみさんへ (hana)
2007-11-01 22:37:28
とても素晴らしい生け花芸術展でした。
何の材料でも(鉄 ガラス 紐 古木 竹)
お花との組み合わせで和となり洋となり...
流派は関係なく私の取っちゃ投げ流でも
四季の花を眺め心が和み自然体です。
返信する

コメントを投稿