我が家の庭の花

季節の変化により咲く花を紹介します。

雨にも負けず

2007-09-06 | 日記
黄色のコスモス  花言葉「乙女のまごころ・愛情」
秋の大表花ですが早咲き遅咲きあり
秋桜の字は主に秋に咲き花弁の花が桜に似てる和名。

イヌダテ 別名アカマンマ(赤飯) 花言葉「貴方のために役に立ちたい」
赤い花の蕾を赤飯に例えての名だそうです・紅色が綺麗な可愛い花です
何の役にも立たないのでイヌダテ,植物名でイヌの名前が付いたのはそういうニアンス。




最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コントラスト素敵よ (hanaさんへ なごみ)
2007-09-06 22:24:47
黄色コスモス たそがれ時の撮影ですか。
緑の葉と黄色のコントラストが素敵! 花丸よ。
イヌダテ アカマンマとはお笑いね~。オ・ホ・ホ
「何の役にも立たず」そんな事おっしゃらないで。「私 hanaさん好みの紅色乙女よ」。
花言葉「貴女の為にお役に立ちたい」「けなげなお花ね~」
返信する
アカマンマに思い出が! (hanaさんへ  ころん)
2007-09-07 12:16:07
イヌダテ名とは知りませんでした。
アカマンマと呼び咲く時期には子供の頃のままごと遊びに大いに役立ちました。
アカマンマを契り葉の皿にのせ、地べたにかしこまった輪の中へ「さぁお赤飯を食べてくさい。」と
皆さんはお若いからこのような遊びないでしょう。?
年のせい昔のことを思い出すなんて。
コスモスの黄色も明るくて綺麗ですね。
なごみさん&hanaさんの「乙女(昔の姫)の真心
愛情」が嬉しくて!感謝してます。

返信する
台風の被害はありませんか (すなおより)
2007-09-07 20:37:39
花さんへ
強烈な台風でしたが、いろいろの花と花さんは、お元気でしょうか
我が家は、雨漏りしました。
なーんだかクラークなりました。あービンボーって感じ
これからも楽しみにしてます。
返信する
台風の被害はありませんか (すなおより)
2007-09-07 20:37:48
花さんへ
強烈な台風でしたが、いろいろの花と花さんは、お元気でしょうか
我が家は、雨漏りしました。
なーんだかクラークなりました。あービンボーって感じ
これからも楽しみにしてます。
返信する
なごみさんへ (hana)
2007-09-07 23:36:08
9号台風も無事に通り過ぎました。
花達も風のイタズラに少し挫けました。
けなげに咲く花も雨の中でバックが暗く成りました。
花丸有難うございます。
返信する
ころんさんへ (hana)
2007-09-07 23:45:35
アカマンマは昔から馴染みのあるお花で
子供の頃に遊んだ事を懐かしく想い出しますね
なごみ&ころんさんの友情を受け感謝してます。
返信する
すなおさんへ (hana)
2007-09-07 23:54:28
初コメ有難うございます。
台風の被害は雨風が強く花が根元から横になり
裏の物置の屋根が少し壊れ雨漏りがしました。
でもタマスダレの白い花が一列に並び可愛く
元気に咲いています。
返信する

コメントを投稿