我が家の庭の花

季節の変化により咲く花を紹介します。

寒さに負けず

2007-12-16 | 日記
水仙(すいせん)  彼岸花科  花言葉「自己愛・素直・自由」
日本に古来からある水仙はとても良い香りがします。
今年の日本水仙は咲き出しが早くお正月の生け花に使えそうです。

猫柳(ねこやなぎ)  花言葉「努力が報われる」
猫柳の可愛い赤穂が付きました。
絹毛の花穂が猫の尻尾に似ていることから猫柳と呼ばれているようです。

キュウイフルーツの蔓を利用して。

あ ら ら 豊作の大根です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同じような大根が (ひまわり)
2007-12-19 04:26:43
あるのですね。
先日夫が写真を貰ってきたものが
似ている形をしてました。
こちらは顔が描いてありましたが。

冬の水仙は良いですね。
香りも良くて好きです。
返信する
ひまわりさんへ (hana)
2007-12-20 23:23:53
大小色々な形の野菜の出現に驚いちゃいます。
ご主人さまのブログも拝見し、お料理作りを毎日挑戦
され美味しそうで食べたくなちゃいます。
返信する
比較 (holy)
2007-12-22 00:20:09
PCの授業で、お二人のブログの大根の様子を比較し、
大爆笑でした
20歳代のうら若い男性M君との最後の授業、
思い出深いものになりましたね!!
返信する
holyさんへ (hana)
2007-12-23 19:53:17
今年 一年間 お世話になり感謝しております。

たかが大根 されど大根 楽しいひと時でしたね。
M君、就職しても おばさん覚えているかしら?
来年も宜しくお願い致します。
返信する

コメントを投稿