花見日和 2008-04-03 | 日記 桜(さくら) バラ科 花言葉「優美な女性」 日本人にもっとも愛されている、品格と優美さをあわせもった花木。 大島桜 花言葉「優れた美人・精神美」 花が大きく純白です、葉と同時に花が咲きます。 伊豆大島・伊豆諸島に多いそうです。 ドコモタワーを桜のカーテン越しに。 白妙桜(シロタエ) 白花の八重桜 花弁の外面に薄い紅色を少し帯びて咲いています。 新宿御苑 盛春の桜でした。 « 桃の花 | トップ | 春の嵐 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 美しいです (mako) 2008-04-04 23:56:35 新宿御苑は人で埋もれていると聞きましたが、hanaさんが行った時は混雑していませんでしたか?それにしても、見事な桜です。来年は是非行ってみたいです。 返信する makoさんへ (hana) 2008-04-05 08:25:17 午前より午後に混んできました。神宿門 大木戸門 千駄ヶ谷門と広い園内を歩き日本庭園 イギリス フランス庭園の色々の花を眺め乍ら木陰でお弁当を食べました。いつ行っても何かのお花は咲き今月の末頃はハンカチの木が綺麗です。蕁麻疹治りましたか?お大事にして下さい。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
それにしても、見事な桜です。来年は是非行ってみたいです。
神宿門 大木戸門 千駄ヶ谷門と広い園内を歩き日本庭園 イギリス フランス庭園の色々の花を眺め乍ら木陰でお弁当を食べました。いつ行っても何かのお花は咲き今月の末頃はハンカチの木が綺麗です。
蕁麻疹治りましたか?お大事にして下さい。