桜見物 2008-03-29 | 日記 寄居町 鉢形城跡江戸彼岸桜(町指定天然記念物)花言葉「精神の美しさ」 朝の太陽でピンク色に染まり始めました。 熊谷の荒川土手沿いには約5,000本のソメイヨシノ桜が植えられています。 荒川土手 2kmが桜のトンネルです。 花言葉「純潔・独立」 秩父連山から富士山まで見渡せこの場所から熊谷の花火も良く見ました。 « 花大根 | トップ | 桜草 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お花見 (holy) 2008-03-30 00:35:52 寄居・熊谷とお花見のはしごでしたか?もうこんなに咲いているのですね。桜もたくさん種類があって長い期間楽しめますね♪これで花粉さえ飛んでいなかったら外へ出られるのに・・・ 返信する 先生お元気になりましたか? (hana) 2008-03-30 07:33:19 私の大好きなベストシーズン到来です。桜がほころび優しい日差しを受けながらの散歩でパワーを充電できました。この近くに住んでいたのでとても懐かしく感じます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
もうこんなに咲いているのですね。
桜もたくさん種類があって長い期間楽しめますね♪
これで花粉さえ飛んでいなかったら外へ出られるのに・・・
桜がほころび優しい日差しを受けながらの散歩で
パワーを充電できました。
この近くに住んでいたのでとても懐かしく感じます。