我が家の庭の花

季節の変化により咲く花を紹介します。

菜の花

2010-04-21 | 日記
菜の花  花言葉「快活・活発・元気いっぱい」 枝垂れ桜が舞い散りました。

クリスマスローズ  花言葉「自然美」 八重咲きは少し遅咲きです。



クリスマスローズ   花言葉「追憶・慰め・スキャンダル」



18日 越後路へドライブ旅行に主人と出かけました新潟県南魚沼市JR浦佐駅



イヤ~いらっしゃいと迎えられました・駅前に構える田中角栄像。


西福寺と開山堂 天井の大彫刻『道元禅師猛虎調伏の図』とても迫力がありました。


日本一の庵寺 越後一の寺  雲洞庵の本堂


庭園に咲く水芭蕉と猩猩袴



塩沢宿名物「牧之通り」



夕食


館内にて


雪国の信号機 


桜はまだまだ蕾でした



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
hanaさんへ (ひまわり)
2010-04-22 01:27:19
クリスマスローズ素敵です。
八重のほうが花が大きいのですね。
越後路も満喫されたみたいですし
良い旅をなさいましたね。

返信する
 (holy)
2010-04-22 01:47:27
越後路は山に雪が残っていて、春まだ早いという感じですね。
いつもご夫婦仲がよろしくていいですね♪
魚沼ですから、御飯が美味しかったことでしょう
返信する
ひまわりさんへ (hana)
2010-04-22 19:52:52
クリスマスローズはそれぞれに自分を発揮して良く咲いてます。
いつも素敵なひまわりさんご夫妻を見習いたいです。
越後路は春遠からじ桜の花は少し早かったです。
返信する
魚沼産 (hana)
2010-04-22 20:02:58
入院していた友のお見舞いを兼ねての旅で
元気な笑顔にホットしました。
魚沼産のコシヒカリは流石美味しかったです。
若芽を摘んだ山菜の手料理も初めて食べ挑戦し
ようと思いました
返信する
hanaさんへ (つぶあんです)
2010-04-22 20:06:23
クリスマスローズ綺麗ですね(*^_^*)
またまたになってしまいますが
田中角栄像立派ですね~
初めて見ました
寒かったですか!?
旦那さまとドライブが出来て
良かったですね(*^_^*)


返信する
つぶあんさんへ (hana)
2010-04-22 20:46:47
友人が寒いよと言うので真冬のダウンやセーター
等 何枚もと長靴まで当日の朝用意しました。
朝から良い天気に恵まれても関越トンネルを
通過すると別世界で景色は一転し山々は雪でした。
豪雪地域で道路の中央にも雪除けの水穴は初めて見ました。
まだ咲かないローズは何色かと心待ちしています。
返信する

コメントを投稿