我が家の庭の花

季節の変化により咲く花を紹介します。

燕水仙

2016-05-10 | 日記

燕水仙   花言葉「幸せを知らせる・素朴な人」

ブラックベリー   花言葉「孤独の愛・素朴の愛」

九輪草   花言葉「物覚えのよさ・幸福を重ねる」

ハコネウツギ   花言葉「移り気」

アイリス   花言葉「高ぶる」

黒蝋梅   花言葉「深い慈愛」

オルレア   花言葉「ほのかな想い・可憐な心」

シラー   花言葉「多感な心・しんぼう強さ」

猫ちゃんは初節句でした。

本日寄居町にブータン王国のジゲル・ウゲンワンチョク王子殿下(国王の弟君)が、ご来町されました。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツバメ水仙 (ひまわり)
2016-05-11 09:16:37
もう咲いたのですか?早いですね。
我が家は葉が出てきたところですが、踏まれていた場所からなので咲くかどうか不安です
黒蠟梅深谷の友人宅にもあったので初めて見ました

猫ちゃんも嬉しそう?(わかっているのかな)ですね
ブータンの王子の記事今朝の新聞で見ました
返信する
綺麗な色の水仙 (よっしー)
2016-05-11 18:15:15
初めて見ました、燕水仙。
鮮やかで、とても綺麗ですね。

ブラックベリーは実がなるのでしょうか?
ジャムにしたら美味しそう!

猫ちゃんたちは、ふたりとも男の子なんですね。鯉のぼりを飾ってもらって幸せですね。
返信する
燕水仙 (hanaさんへ(タカより))
2016-05-12 14:54:09
燕水仙 
 メキシコ原産らしくはっきり 綺麗な色を
してるのね 初めてみました

北条まつり
 hana記者のフットワークの良さで祭りの様子
 がわかりました(すごいー)


返信する
ひまわりさんへ (hana)
2016-05-16 11:13:54
燕水仙は寒さで球根が腐らない限り花を付けます
黒蝋梅の根を掘って今度、持って行きます

後日にブータン王国の陸上選手と町内中学・高校の
陸上教室が三ケ山の緑地公園であり見学に行きました

猫は食べる時だけ嬉しいのかな
返信する
よっしーさんへ (hana)
2016-05-16 11:26:15
燕水仙はツバメが飛んでるようでしょう♪
名前の由来だそうです

ブラックベリーの実の最初は赤いのが完熟すると真っ黒の実になります 味は・・・好みがあります  

子猫が親猫より大きくなりました、鯉のぼりは聖天山で買いましたが 母ちゃんの方が喜んでいます。
返信する
タカさんへ (hana)
2016-05-16 11:36:24
燕水仙を近くだったら掘ってすぐに届けられるのにね

今年の北條祭りは雨の心配なく楽しめました
流鏑馬が昨年ありましたが今年はありませんでした

講演会は打ち合わせやリハーサル等、数か月前から
準備で忙しく動きましたが、昨日無事終了しほっとしています。
返信する
初めまして! (皐月)
2016-05-22 11:12:48
とは 言っても昨日もたいへんおせわになりました。
ブログには、初めて寄らせて頂きました。
ばっちり五月の花花ですね~ 爽やかです。見ているだけで心もスッキリしますね。
いただいた花花来年はしっかり咲かせたいと思います。そして増やせれば、なお嬉しい。頑張ります。目標がひとつ増えました。有難うございました!
返信する
初めまして! (皐月)
2016-05-22 11:16:55
とは 言っても昨日もたいへんおせわになりました。
ブログには、初めて寄らせて頂きました。
ばっちり五月の花花ですね~ 爽やかです。見ているだけで心もスッキリしますね。
いただいた花花来年はしっかり咲かせたいと思います。そして増やせれば、なお嬉しい。頑張ります。目標がひとつ増えました。有難うございました!
返信する

コメントを投稿