2019/07/06
珍しく予定が詰まった土曜日でした^ ^
午前中はマンションの火災報知器やら、色々設備の点検。
終わってからは南港で行われた、爬虫類のイベント
「レプタイルズフィーバー」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/15/88097e6d0ef26aa4eb8f1a0903ab4b48.jpg?1562490918)
↑ポスターだけでも可愛い!
お目当ての子がいればお迎えするつもりでしたが、
残念ながら運命の出会いはなく、次回のお楽しみに(*^^*)
それにしても、いつもすんごい人で、
爬虫類がいかに多くの方に愛されているかわかります!
いろんな種類の子をみていると、目的と全然違う子を買っちゃいそうになったりと自制心を保たなければいけません^_^;
帰りに梅田の爬虫類ショップ&買い物をささっとして帰宅。
その後は母と会うため再び電車へ。
月一のお好み焼き会です^ ^
行く店は お好み焼きゆかり。
大阪には腐るほどお好み焼きやさんがあって、
店によって全然味が違います。
ゆかりはチェーン店ですが、母も私も大好きなお店。
お好み焼きは注文してから焼いてくれるので、
すぐに出てくる豚キムチを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/df7abfb25c6d302de6c8a91a1246294e.jpg?1562491382)
母はビール、下戸な私はジンジャエールでカンパーイ!
ピリ辛で美味しいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c3/0ab4160d8b8b47e797b8f706dadd302c.jpg?1562492108)
そうこうしていると、お好み焼きが来ました。
お店が作ってくれるスタイルですので、
失敗することはありませんよ!
私は、天王寺Mio店限定、Mio焼き(ネギたっぷりの方)。
母はスジねぎ焼きです。
熱々でおいしい。ソースも甘めで美味ですー!
Mio焼きは、おもち、チーズにネギたっぷり、
そして半熟卵が乗っかっていて
私の好きなものだらけのトッピングのお好み焼きなんです!!
店員さんもみなさんテキパキ働いておられ、
気持ちの良いお店ですよ(^_^)
近くにはあべのハルカスや、キューズモール、
天王寺動物園などお買い物スポットや、
お出かけスポットもあります★
天王寺は、大阪駅周辺に比べたら下町風など
雰囲気がプンプンしていて、
決して洒落た空間ではないですが、
気取らないお店が多く、
大阪南部周辺の良き繁華街ですよー。
ではではーᕕ( ᐛ )ᕗ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます